マコネコさん、大丈夫?
手の傷も痛いけど、心も痛むよね。
お兄ちゃん、何か心に悩みがあるのかな?でもお皿投げたことでマコネコさんが怪我したことは、悪いことしたってきっと思っているはず。

我が家も今日は娘休んでる。
最近学校行く朝になると気持ち悪いって言い出すの。 (2005.10.11 09:16:37)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マコねこ

マコねこ

Freepage List

2005.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お兄(息子)が皿を投げてきた。
手で止めたらばらばらになったのだが
その破片が針のように鋭いのだ。手のひらもザックリ切れた。
破片を拾いながら ぽろぽろ涙でた。
コレールって割れにくいけど割れたら 凶器になるぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.11 09:09:11
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:喉が痛いから休むと言う(10/09)  
イザビ  さん

お兄・・・  
pyichi  さん
弱い者いじめしたらあかん
自分より強いものに体当たりする勇気がないなら、絶対に自分より弱い者に当たったらあかん

オカンの手の怪我が治るが、心の傷はえぐられたまま 埋まることはないんだぞ?
ずっとずっと、心に傷を持ったままなんだぞ?
お兄も心に傷があるんだろう?オカンも同じだ。
お兄の傷は癒えてるのか?癒えてないだろ?オカンも同じだ。

自分のやったことがイイコトなのか、悪いことなのか、わかっているよね
謝る勇気というのは 莫大なエネルギーを使うんだぞ
早くそのエネルギーを貯めて、オカンに謝れよ?
(2005.10.11 10:36:18)

イザビさんへ  
pyichi  さん
横レスですが・・・

>最近学校行く朝になると気持ち悪いって言い出すの。

kimiちん いぢめられてたとき、朝になると気持ち悪かったです
学校いくけど、神経性拒食症で給食食べれなかったです
家では、朝ごはんは進まなかったけど、夕飯はガッツリ食ってました(笑)
思春期の精神面というのは、ものすごくモロイですね・・・ (2005.10.11 10:40:28)

お久しぶりです。  
マコネコさん、手の傷は大丈夫でしたか?
私も、中学生の頃マコネコさんの息子さんのように親に物を投げたことがありました。
当時の私は荒れていたので、息子さんとは違う心情で投げたのかもしれませんが、きっと息子さんも私がそうだったように心が痛んでいると思います。

息子さんが辛い思いをしているようにマコネコさんも辛いですよね・・・。
今は あとどのくらい頑張ればいいのか、と不安になってしまうこともあるかもしれません。
でも 雨が降った分だけ晴れる日が来ます!
私も中学生の頃は このままずっと堕ちていくのかと思いました。でも違ったんです。私でも立ち直れたんです。
だから、きっと息子さんにも立ち直る日が来ます!

今は、『休みたい』って言ったら、『そう、じゃあ先生に連絡しておくね』って言って普通に(休みの日と変わらず)接してあげる。これは物凄く疲れることだし、辛い事だと思いますが、こういう方法も試してみてはいかがでしょう。
前に不登校のお子さんを抱えた親御さんと対話する機会があったときに、そういう方法をとったら子どもが大人しくなったと聞いた事があります。

でも無理はしないでくださいね。
辛いと思ったら、外に出て自分の心の空気の入れ替えをしてみることもイイと思いますよ。

・・・長々と失礼致しました。 (2005.10.11 20:35:23)

Re:喉が痛いから休むと言う(10/09)  
ちっちゃぁ  さん
私ならどうしてるんだろう?って考えたよ。
わからん…ぽろぽろ泣くよな、相手が命より大切な子供やもんな。。。o(TヘTo)
何があったのか はっきりわからんからコメント出来んけど、耐えてあげて、きっと伝わるはずやからね… (2005.10.11 21:32:31)

Re[1]:喉が痛いから休むと言う(10/09)  
マコねこ  さん
イザビさん
>マコネコさん、大丈夫?
■ありがと~大丈夫だよ~
>手の傷も痛いけど、心も痛むよね。
>お兄ちゃん、何か心に悩みがあるのかな?でもお皿投げたことでマコネコさんが怪我したことは、悪いことしたってきっと思っているはず。

>我が家も今日は娘休んでる。
>最近学校行く朝になると気持ち悪いって言い出すの。
-----
■季節の変わり目だから、体調くずしてるのかも?
pyichiさん の言うのも気になるけど・・
なんか心配、次の日元気になったら問題ないけど。
(2005.10.12 19:39:00)

Re:お兄・・・(10/09)  
マコねこ  さん
pyichiさん
>弱い者いじめしたらあかん

>オカンの手の怪我が治るが、心の傷はえぐられたまま 埋まることはないんだぞ?

>自分のやったことがイイコトなのか、悪いことなのか、わかっているよね
>謝る勇気というのは 莫大なエネルギーを使うんだぞ
>早くそのエネルギーを貯めて、オカンに謝れよ?
-----
■kimiちんの言うのは正しい!
けど、息子はこのページを見てないぞ。悪かった
とは思ってると思うのだが
こうしたら、ああなるってことがわかってないような
気がして心配なのだが。。。 (2005.10.12 19:45:56)

Re:お久しぶりです。(10/09)  
マコねこ  さん
さくさくら6946さん
>マコネコさん、手の傷は大丈夫でしたか?
■うん、大丈夫だよ~。バンドエ○ドで事足りるの
だが、大げさに包帯してる。

>今は あとどのくらい頑張ればいいのか、と不安になってしまうこともあるかもしれません。
>でも 雨が降った分だけ晴れる日が来ます!
>私も中学生の頃は このままずっと堕ちていくのかと思いました。でも違ったんです。私でも立ち直れたんです。
>だから、きっと息子さんにも立ち直る日が来ます!
■そうだよなあ~。今思えば自分が子どものころも
思い当たることあるわ。当たれる人に八つ当たり
するんだよね・・


>前に不登校のお子さんを抱えた親御さんと対話する機会があったときに、そういう方法をとったら子どもが大人しくなったと聞いた事があります。
■思うに、喘息もちの息子のこと、体調がわるいのが、心に影響したのかも。このごろよく思うのが
病は気からって言うけど、病から気もあるよ。
体調が悪いと、ちょっとしたことで腹が立つもの。
>でも無理はしないでくださいね。
>辛いと思ったら、外に出て自分の心の空気の入れ替えをしてみることもイイと思いますよ。

>・・・長々と失礼致しました。
-----
ううん、ながくてもいいよ。ありがと~
このありがと~はみんなにも言いたい。
外に出るのっていいよね~
家にいるとヘンに煮詰まってしまいそうだもの・・ (2005.10.13 10:12:14)

Re[1]:喉が痛いから休むと言う(10/09)  
マコねこ  さん
ちっちゃぁさん
>私ならどうしてるんだろう?って考えたよ。
>わからん…ぽろぽろ泣くよな、相手が命より大切な子供やもんな。。。o(TヘTo)
>何があったのか はっきりわからんからコメント出来んけど、耐えてあげて、きっと伝わるはずやからね…
-----
つたわると思いたい!
こっちの気持ちがつたわらんほど馬鹿とはおもわんのだが・・・でも不安になる。
この子の心は大丈夫かと? (2005.10.13 10:28:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

役小角だって お化粧… kopanda06さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

11/9虎の威を借る狐 HNが思いつかん..さん

玄臭?自臭症?スピ… モモ7578さん

☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん

Comments

kopanda06 @ Re:えっ え、え?なに(12/19) 今年はお世話になりました。 来年もよろし…
HNが思いつかん.. @ Re:えっ え、え?なに(12/19) …何でしょう? バッテリーが切れたけど(充電するか何か…
kopanda06 @ Re:えっ え、え?なに(12/19) こんばんは。 いつもありがとうございま…
kopanda06 @ Re:きょおわ〜 スマホさがし大会よ(11/08) こんばんは。 いつもありがとうございま…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: