モテる男、イイ女になるための恋愛レシピ

PR

プロフィール

フリーアライブ

フリーアライブ

Jun 13, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さてさて今日は昨日に続く

『男女間に友情は存在するのか?』といういまだかつてないホントにベタにベタなテーマ、vol.2です。


いきなりvol.2から読んでいただいても分からないと思いますのでよろしければvol.1から読んでいただけると嬉しいです♪


それでは、本題に戻りまして、男と女は友達になれるか。
映画「When Harry Met Sally…」の原作者であるエフロン氏は、恐るべき事を述べている。


 男は自分たちが女を理解していないことを知っていて、そんなこと気にもしない。彼らは女性に恋人、妻、母を望んでいるのだ。友達としては必要していない。



             なぜなら、




      彼らには同じ男性こそが最高の友達なのだ。





            と言っています。





 男と友達になそれができれば分かると思い、それ以上にそれで何かの助けになるとまで思っているのだ。


 うーん、当たっているところもあるだろう、間違っているところも。


確かに価値観の近い同性の方が友達になりやすいことはあるだろう。


しかし、ここまでわざわざ深刻に考えること事態が間違っているとも僕は思った。


 そもそも、男女が話しているときに、常に「こいつは異性だからー」と意識する人はそういない。


相手を「異性だ」と認識する瞬間は限られている。
出合ったばかりの頃だったり、相手が性的な部分を(偶然でも)強調してきたり、と。


 しかし、アメリカンにしては考え方が硬いと僕は思う。


O型の多い国アメリカは、男も女も共にオープンにしていそうなイメージなのだが…。


       それでは、僕の考えをまとめます。


まず、男性が女性に対して性行為をしたいといった感情が沸くのは一般的に誰にでも起きうる事ではあるが、実際にその感情が生じるかどうかは条件によって違い、その感情の度合いもさらなる条件によって大きく上下する。




      「思う」じゃなくて「生じる」なんです。


ここが大事なんですよね、それも瞬間的に。そして生じた感情をどう処理するかもまた人それぞれ。。


 その異性間の交流が長ければ長いほどに、そういった感情が一瞬でも生じる可能性も増えるだろう。


しかし、そこで生じたからといって二人は友達ではなくなるとするのかどうかは、その人次第だ。


 だがもしそこで男性が性的な部分を見せて女性が「もうこの人とは友達じゃない」と決め付けるならば、その人が相当性的な魅力が無い人でもない限り、付き合いの長い異性の友達を作るのは難しくなる。





 感情が沸いても、いつかはしっかりと鎮火することを念頭にしています。って、普通そうですよね??じゃないと世の中今頃大変なことになっちゃってるし(笑)


 それと、一瞬抱いたとはいっても、それが顔や動作に表れることも考慮してないです。もし相手に感ずかれた上に嫌われるのなら自業自得、それはそいつが若過ぎるだけですよ。


とはいえやはり、性的な魅力、つまりセックスアピールみたいなものを強烈に放つ方は、そういう目で見られることを承知でなされているのでしょうから、問題は無いでしょう。




 僕の経験上では、中学生や高校生辺りはまだ子供かもしれませんけど、20歳くらいになれば単なる友達だと認識している異性に対して、性的な衝動を普段から一瞬でも覚えるようなことはほとんどありえません。(たまにそういう男もいるが)


そもそも、この年齢から色気をムンムン出せる異性もそうそういませんし。


ただ僕の周りでの話しであり、その一般性を打ち破る人も前者後者共に必ず存在するでしょうけど。


 女性は、相手の男がどっちのタイプの人間かを鋭く見分ける必要がありますね。


正確には、一切そういうことを考えない「聖人君子タイプ」(5%)か、もしかしたら一瞬なら考えたことがあるかもしれない「男の子タイプ」(75%)か、はたまたそういうことばかり考えてる「隙あらばタイプ」(20%)なのか。


カッコ内の数字は、僕が独自に調査研究した結果の数値です。信憑性ゼロです。


 しかし、ずいぶんとまた面倒な仕事を背負わされているなぁ、女性という生き物は・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 13, 2004 08:13:32 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男女間に友情は存在するのか?vol.2(06/13)  
存在する。10年になる友がいます(こちらからの一方通行の可能性ありですが・・・)
このまま続けていきたいものです。 (Jun 13, 2004 04:50:01 AM)

Re[1]:男女間に友情は存在するのか?vol.2(06/13)  
リアス式便器さん
>存在する。10年になる友がいます(こちらからの一方通行の可能性ありですが・・・)
>このまま続けていきたいものです。
-----
コメントありがとうございます。10年も友人関係を保ち続けられる女性がいらっしゃるとは素晴らしいことですね。

僕も友人として付き合いのある女性はいますが、正直性行為をしたいと本能的に思った女性はいますね。もちろんそこで理性はとどめてますけど。

リアス式便器さんはどうでしょうか?ぶしつけな質問ですねf^^;

これからもいい関係を続けられてくださいね♪

コメントありがとうございました(*^ー^)ノ
(Jun 13, 2004 05:33:54 AM)

Re:男女間に友情は存在するのか?vol.2(06/13)  
紅茶風味  さん
おはようございます♪

私も男女間に友情は存在すると思ってます。実際に、今は離れてしまったけれども過去に長い間つきあってきた親友の一人が、男性でした。セックスや好きな人、男女間のあり方についても色々話し合ったり、悩みを打ち明けあったりしたことがある、本当に何でも話せる親友でした。フリーアライブさんのお言葉をお借りすれば、彼は、「話して面白い」魅力を持っていた人ですね。決して、「性的な」魅力を持っていた人ではありません。その親友もおそらく私を「話して面白いやつ」だと思っていたと思うんです。だからお互い親友でいれたのかもしれませんね。
(Jun 13, 2004 06:45:46 AM)

┃━┏┃  
存在する。
イイお友達でいようね、って言われたもん・・・泣 (Jun 13, 2004 11:04:14 AM)

おこんにちわ♪  
vivian11  さん
フリーアライブさんの日記を読めて嬉しいなぁって、思いながら読みました^^今回は大作ですネ^^

途中に出てきた、「同じ男性こそが最高の友達」っていうところ、、、笑っちゃいましたよー^^
だって、そんなにハッキリ書いちゃ、女の人が可哀想ですよ^^;
ソコに気づいていない女性は多いですもの…^^;

「いつか寝ようね」と約束をして、寝ないのが、贅沢な関係と、「桃井かおり」さんがTVで言っているのを、なんか思い出しました^^(笑)
(Jun 13, 2004 12:32:46 PM)

Re:男女間に友情は存在するのか?vol.2(06/13)  
rei40  さん
このような話題になった時 私はいつも
「成立する」 と答えます。
実際、男相手の仕事なので利害関係もありますが、
客から友達に変わり10年を越えた人は たくさんいるし
幼なじみの男友達とも結構そのままだし。
たぶん自分の中で 何かを分類していますね^^; (Jun 13, 2004 02:23:58 PM)

Re[1]:男女間に友情は存在するのか?vol.2(06/13)  
紅茶風味さん
>おはようございます♪

>私も男女間に友情は存在すると思ってます。実際に、今は離れてしまったけれども過去に長い間つきあってきた親友の一人が、男性でした。セックスや好きな人、男女間のあり方についても色々話し合ったり、悩みを打ち明けあったりしたことがある、本当に何でも話せる親友でした。フリーアライブさんのお言葉をお借りすれば、彼は、「話して面白い」魅力を持っていた人ですね。決して、「性的な」魅力を持っていた人ではありません。その親友もおそらく私を「話して面白いやつ」だと思っていたと思うんです。だからお互い親友でいれたのかもしれませんね。
-----
コメントありがとうございます(^0^)

なかなか男女間で親友と呼べる関係を作るのは難しいことなのに紅茶風味さんもさすがだな!と思います。

女性で男友達ができないって悩む人も少なくはないと思われるのに親友でいられる。

女性からするとうらやましいことでしょうね☆彡

僕の友達の女性も、「男友達」として付き合ってきたいのに、告白されて困ると悩んでいたコもいましたから(^o^;)
異性の友達というものは大事にしていきたいものですね。 (Jun 13, 2004 04:44:30 PM)

Re:┃━┏┃(06/13)  
ぶっちゃけ丸さん
>存在する。
>イイお友達でいようね、って言われたもん・・・泣
-----

イサムさん、コメントありがとうございます。

告白して「ゴメンなさい」の後に続く、女性が口にする言葉ベスト3にランクインするフレーズ。。

「これからもいい友達でいようね」

これを言われて、そのまま友達でいられる人ってどれくらいなんだろう、その後の関係が気まずかったり、変に意識したりして今までの関係に戻すのって難しいと思うよね。

イサムさんはどうですか?友達のままでいられますか? (Jun 13, 2004 04:57:15 PM)

Re:おこんにちわ♪(06/13)  
vivian11さん
>フリーアライブさんの日記を読めて嬉しいなぁって、思いながら読みました^^今回は大作ですネ^^

>途中に出てきた、「同じ男性こそが最高の友達」っていうところ、、、笑っちゃいましたよー^^
>だって、そんなにハッキリ書いちゃ、女の人が可哀想ですよ^^;
>ソコに気づいていない女性は多いですもの…^^;

>「いつか寝ようね」と約束をして、寝ないのが、贅沢な関係と、「桃井かおり」さんがTVで言っているのを、なんか思い出しました^^(笑)
-----
ホントに更新してなくてゴメンなさいですf^^;

なんか熱くなって書いてたら長編に(笑)

「同じ男性こそが最高の友達」っていう言葉、あれは映画の原作者の言葉ですよ~(笑)

僕は、女性とも「友達」でいられる人間だと自覚してるんですけどねぇ(相手はどう思ってるかは分からないですけどf^^;)

でも桃井かおりさんの言葉、「いつか寝ようね」と約束して寝ないのが贅沢な関係…さすがだな!と思いました。

これ、本当に贅沢な関係ですよ。だってこんな言葉を言えるのは本当に気心が知れていないと女性は言い出せない言葉だと思いますから。

冗談交じりでは言えても、これを真剣に言って実際は一度もセックスをしない関係でい続ける。

かなりの贅沢だと思います。勉強になりました♪ (Jun 13, 2004 05:07:52 PM)

Re[1]:男女間に友情は存在するのか?vol.2(06/13)  
rei40さん
>このような話題になった時 私はいつも
>「成立する」 と答えます。
>実際、男相手の仕事なので利害関係もありますが、
>客から友達に変わり10年を越えた人は たくさんいるし
>幼なじみの男友達とも結構そのままだし。
>たぶん自分の中で 何かを分類していますね^^;
-----
女性はしっかり分類できるんですよね、しかし男はなかなかそれができなくて

「口説く女性」か「口説かない女性」かに分かれて「口説かない女性」と判断したらそこに利害関係がなければ、「自分には関係のない女性」と判断してしまう人が少なくはない。

その中で、ここは女性が「あなたとは恋愛関係になりたくはないけど友達として付き合っていきたい」というアピールと、要所要所で恋愛対象でないことを気付かせる壁を作る、このバランスをreiさんはうまく取られているんだろうなぁと思いました。

お友達といい関係を続けていって下さいね☆彡
(Jun 13, 2004 05:17:47 PM)

友情を望む=性的に拒絶  
えのき さん
友情の価値は、理性と本能が感じる「利」でも「害」でもない
全く別の場所にあるように思います。

一方的な打算感情がある以上、友情の有無は正確に測れないと思います。
性的魅力があるのなら、一線を越えて飽きちゃったけど、それでもどうだ?
金銭的魅力があるのなら、相手に金が無くなっちゃって、それでもどうだ?

性的魅力の両想いが、恋愛のスタートの一例だったり、
金銭的魅力の両想いが、ビジネスだったりするのではないでしょうか。

「(異性で)友情を望む」が「性的に拒絶」の婉曲表現であることが多いような気がするのは
私だけでしょうか・・・。
(Jun 16, 2004 07:03:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

金融ブラックも怖く… ブラックパラダイス2005m(_ _)mさん
★まころん★ ★まころん★の出版日記さん

コメント新着

buchiyamato @ Re:優しくておもしろい男はモテる?まだ騙されますか?(10/08) 私はいろいろな金儲けの情報をネットで探…
LALALAさん死ね!@ きもフェスだしねぇ~ ってかさぁ、皆モテたいからこうゆうブロ…
LALALA@ 馬鹿らしい・・・ 異性にモテたら、何なんです?こんなこと…
たかぢる @ Re:優しくておもしろい男はモテる?まだ騙されますか?(10/08) 久しぶりです!ってか、まだ本調子じゃな…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: