☆しるび~の部屋☆

2006年03月21日
XML
カテゴリ: ぶらり旅の巻き

皆さん、ご無沙汰してました本日でHP 開設850日 を迎え
もう少しで、夢の 55555HIT達成 です今後も宜しくお願いします♪
本日は、ランドセルの日なんですね~知ってましたか?2006 321
「3+2+1」が小学校の修業年数の6年になる事に
ちなんで制定された記念日。y( ̄ー ̄)yピースピース

前回は、予想を遥に超える 152コメント!!!
皆さん、本当に毎回ありがとうございます!感謝☆彡
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks

さて、今回は 料理用語 についてです。皆さんはまだ・・いまいち
用語になってくると、呼び名が違うだけで・・どう言う違うのか
疑問になったりしませんか?今回は、東京グルメツアー前ですが
少しマメ知識の一貫として学習して見て下さいね♪

良く皆さんに質問されて直ぐにお役に立てそうなサイト様はこちら↓
料理に対する専門用語の解説ページですょ。

ξ 料理用語のマニュアル帳 ξ

そして、こちらはこの間・・本屋さんで偶然見つけた素晴らしい本!!
内容は「みじん切り」ってどうやるの?「タカの爪」って何?
米の洗い方、ぬかはどこまで落とす?ひとつまみって、どれくらい?
レシピのどこにも書かれていない、だけど知らなきゃ料理が出来ない
調理以前の料理の常識を大公開!
ゆで卵-水からゆでる?お湯からゆでる?
目玉焼き-ゆっくり弱火で焼けば表面つるりの美肌仕上げ。

今更、恐くて人に聞けない 「超常識」 だしの取り方、洗う食材
洗わない食材の存在から、ゆで卵の正しい作り方、おいしい
ステーキの焼き方など 定番料理34品のコツ のコツ、意外に知らない
包丁の正しい持ち方、材料別の下ごしらえから保存まで
マル得情報などなど、初心者もベテランミセスも単身赴任の
お父さんも料理するのが楽しくなる一家に1冊の本です。
意外に知らない料理以前の基常識&下ごしらえから保存まで
材料別マル得常識など・・・

ξ 調理以前の料理の常識 ξ


もっと、カテゴリ的に説明してあるサイト様はこちら↓
下ごしらえ・切り方・炒める・煮る&茹でる・火加減
軽量の決まり・電子レンジ活用法まで、様々な事が書いてあります。

ξ 料理用語事典 ξ

本日、WBC決勝キューバVS日本・・皆さんTV観戦してましたか?
生憎、仕事でなんも情報がない為・・気になってましたが
10-6で 王ジャパンが世界一 になったんですね~
野球の国・地域別対抗戦、第1回ワールド・ベースボール・クラシック
()は20日当地のペトコパークで決勝を行い、日本が10―6で
五輪優勝3度のキューバを降して 初代王者 に輝いた。

オメデト( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/
最優秀選手(MVP)に日本の 松坂選手 が選ばれたそうですね!
上原投手も、韓国戦頑張ったし・・イチロー選手は何度も吠えて
ましたね~出場するからには、絶対に日の丸背負って
優勝を目指す! 有言実行とは、この事を言うんですね~尊敬します

2006 WBC


参加16カ国・地域の頂点をかけた試合は1回に
今江(ロッテ)の適時打などで4点を先取し日本ペースで進んだ。
終盤1点差まで追い上げられたが9回にイチロー(マリナーズ)と
代打福留(中日)の適時打などで4点を追加し、五輪優勝3度で
アマチュア最強のキューバを振り切った
U\(●~▽~●)Уイェーイ!::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!

WBCは大リーグ機構と同選手会が主催し、五輪に出場しない
大リーガーが出身国・地域に分かれて参加。
日本は大リーグ選手がイチローと大塚晶則投手(レンジャーズ)の
2人にとどまり、2次リーグでは米国、韓国に負けて1勝2敗と
苦しんだが、準決勝で韓国に雪辱し決勝でも安定した投手陣や
機動力を生かした攻撃など 「日本野球」 で王座に就いた。
野球が五輪の正式競技となった1992年バルセロナ大会以降
日本は3位、2位、4位、3位と優勝がなかったんですね~<汗
次回大会は2009年に開催予定 だとかp(*^-^*)q がんばれ♪

つい、先日静岡市は暖かい日に恵まれ1日最高気温20℃でした。
そんな日の朝に仕事が遅番だったので 駿府公園 にて早速2006年初
桜開花の撮影をして来ました。次回は、 清水の船越堤公園 まで
行って富士山をバックに撮影が出来たらいいな~
v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v

こちら、静岡では今年で第50回を迎える毎年恒例の 静岡まつり
3/31~4/2 開催されます。県内の方はご存知ですょね。
今回の見所は、 豪華絢爛!大御所&御台所登場!
駿府城の大御所様が御台所や 大名達総勢400名
引き連れて駿府城下を練り歩きます。

今年の 大御所は 「太川陽介」「大和田伸也」が静岡まつりを
盛り上げます。そして50回を記念して今年は御台所も登場。
「小田茜」が御台所役として、金曜日からの開門式、前夜祭
そして土曜日の拝謁の儀、大御所花見行列に参列します。

ξ 第50回 静岡まつり ξ


2006 sakura 02

さて、またまた3月中旬の休みを利用して前回と同じく日本平の
旧道から富士山の撮影をして来ました。この間の18日の土曜日は
県外の皆さんに是非、見せたかったです。

雨が降った次の日だったのですが、空は青く・・富士山に真っ白な
雪が下の方までくっきりと雲も、非常にいい感じで撮影
したかったのですが・・残念でした。

2006 fuji 02

この間、知人から面白い、占いのサイトを聞いたのでやって
見ましたょ。みんなは、一体何?ラーメンタイプかな???
是非、お時間があればやって見て下さいね♪

ξ ラーメン占い ξ


最後に、今おいらの中で流行なサウンドは、北海道出身の最高
シスターズ!!! 「SOULHEAD」 です。
3/20日 祝!SPACE SHOWER Music Video Awards 06
ベストコラボレーションビデオ受賞!「D.D.D.feat SOULHEAD」
倖田來未とコラボまで してる所が素晴らしい!マニアですから<笑
2年前位に存在を知り良く、たまにツタヤでレンタルしたり
してますょ~皆さんにお勧めな曲は、「空」&Prayです。

ξ++ SOULHEAD official web site ++ξ

もう一人、最近メディアでも良く見かけます。
ソエル素晴らしい曲に、歌声・・おいらの車では常に最新の
情報を得て、MDに落とし音楽を聞いています。ヾ(〃∇〃)ツ
「もう遅いけど伝えたい・・・この想いを」かけがえの
(ノ∇≦*)ノ彡☆

2006年第1弾、通算12枚目となるニューシングル「to YOU」完成!!
その他、「Let's go faraway」は初のミッド・サマー・ソング!
こちらも、夏には・・お勧めな曲です。

ξ++ sowelu official web site ++ξ




2006年3月下旬は見事1位です♪…<嬉
最終更新は、前回からゾロメ狙って3月30日3:30
良かったら、ポチしてここをのブログをクリックして下さい♪
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月30日 03時30分07秒
コメント(166) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: