子供の離乳食がスタートしてからというもの
何だか物足りなさを感じています・・・
クセのあるものや、辛いものが恋しいです~

美味しそうですね~~~
しばらくは目で見て味わうことで我慢しておきます。。 (2005.06.02 01:17:30)

パンラヤー(妻)はタイ人

パンラヤー(妻)はタイ人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

とても勉強になります New! 台北縣さん

あんこの育児書 びびあんこさん
「I love princess… マダム・エンヌさん
がけっぷちOLの日記 TinkerBell1020さん
小さな詩 もんた6613さん
天使の楽園 stjstjjpさん
鶏が口だけでも飛び… Solisさん
★かえるののっぽ★の… lovelyfrogさん
あったかアイランド マルガリータ3031さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん

Comments

Alexeyniz@ ВТБ банк Обращайтесь в лучший банк России - ВТБ …
samo1965 @ Re[1]:日本語(10/09) 松電脳さん レスが遅くなってごめんなさ…
松電脳 @ Re:日本語(10/09) 子供の成長は早くてすごいと思います。特…
samo1965 @ Re[1]:マンゴスチン(09/30) 松電脳さん ドリアンはさつまいも感覚で…
松電脳 @ Re:マンゴスチン(09/30) タイはフルーツ王国ですから何時でもおい…
2005.06.01
XML
カテゴリ: タイ料理

ナンプラーが苦手な人は無理かな~。
でも、ビールにも合うし、ご飯もすすむ一品です。

ラープ・ガイ(鶏挽肉のスパイシーサラダ)

raap_gai_001

材料
・お米
・鶏肉または鶏挽肉 300g
・万能ネギ 2本
ホームデーン (日本では「あかわけぎ」と言うそうです。
たまねぎでもOK) 
・レモン汁 大さじ2杯
・チリパウダー(一味唐辛子でもOK) 小さじ1杯
ナンプラー  大さじ2杯
・サニーレタス 1~2枚
・パクチー(コリアンダー) 

作り方
1.カオクワを作りましょう。
お米をフライパンできつね色になるまで空煎りし、すり鉢で粉々に
します。これは、お子さんとかに手伝ってもらいましょう。
私は子供の頃、何故かすり鉢が大好きで、よく胡麻をする
お手伝いをしていました。
手伝ってくれる人がいない場合は自分でやるか
ミルなどで粉々にします。(大さじ2杯くらい使います。)

kao_kuwa_001

2.鶏肉を細切りにして(挽肉ならそのまま)、フライパンで
空煎りします。

3.2をボールに移して、あら熱をとります。

4.ざく切りした万能ネギ、ホームデーンのスライス、レモン汁、
1で作ったカオクワ、チリパウダー、ナンプラーを加えて混ぜ
合わせます。レモン汁、チリパウダー、ナンプラーは味見を
しながら量を加減してください。
※玉ねぎを使うときは冷水にさらすなどして、
苦味を取ってくださいね。

5.お皿にサニーレタスを敷いて盛り付け、パクチーをのせれば
出来上がりです。タイではインゲンやキャベツが添えられる
ことが多かったように思います。

※ナンプラーを大量にいれると、匂いがけっこうきついのですが、酢飯を作っていると思ってガマンしてください。冷えてくればそんなに匂わないです。

今日は暑いですね♪
あ~、シンハビールが飲みたくなってきた。

今日もお読みいただきありがとうございました。




毎日たくさんの方に訪問していただき、
とてもうれしく思っています。
一方で、コメント、掲示板への書き込みすべてに
お返事できず申し訳ありません。

※人気blogランキングに登録しています。私のHPを楽しんで
いただけましたら下記のバナークリックをお願いします。


人気blogランキングバナー












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.01 15:33:32
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おつまみにいかが?(ラープ・ガイ)(06/01)  
はじめまして(^.^)
足跡をたどって参りました。

タイ料理、大好きですがインスタントのタイカレーしか
作ったことないですぅ…^_^;

辛いもの大好き夫婦ですので、こちらで勉強させていただきますm(__)m
あっ! でもパクチーは苦手…

タイもマレーシアも大好きで良く旅行します。
今度行くときは、是非アドバイスを!
また遊びに来まぁす(^o^)
こちらにも遊びにきてくださいね(^o^)/~ (2005.06.01 17:16:57)

シンハビール  
atm71  さん
こんにちわ♪初めてカキコします!シンハビールいいですね~きょうはぐいっといきたい気分ですね~
お料理教室でタイのさつま揚げみたいなものと一緒に飲んでからすっかりファンになりました。レシピ付の日記楽しみにしています。 (2005.06.01 18:11:01)

はじめまして  
なつのかあ  さん
タイ料理は食べた事がありません。どんな味なんでしょうか? (2005.06.01 18:56:11)

はじめまして  
なつのかあ  さん
タイ料理って食べた事がありません、どんな味なんでしょうか? (2005.06.01 18:57:58)

はじめまして  
はじめまして、こんにちは。
タイ料理のレシピを見て、とてもおいしそうだなと
思いました。
うちでは、いろんな料理にナンプラーを使ってます。隠し味にと、重宝しています。 (2005.06.01 22:00:16)

パクチ~★  
近所のスーパーでは見かけませんよね?
パクチーのかわりに、コリアンダー(←スパイスならあるので)練り込んでもいいですかね?
旦那サマがナンプラー苦手なんで...普通に作ったら...タイ料理じゃなくなっちゃう??? (2005.06.01 22:36:42)

タイ料理は辛いの?  
イルクジラ  さん
HP訪問ありがとう。
料理が掲載になってますが・・・。
タイ料理は辛いの?
そういうものが多そう・・・。
(と勝手に感じています)
自分はニガテです。
それじゃ。 (2005.06.01 22:50:28)

Re:おつまみにいかが?(ラープ・ガイ)(06/01)  
コモ1208  さん
ナンプラーもパクチーも大好きです!
辛いものは(激辛)苦手だけど。。。

タイでは牡蠣いり卵焼きが好きです。
あとパイナップルチャーハンとかね~。

シンハー(ただしつめた~いもの限定!)も暑いときにはいいですよね~。 (2005.06.01 23:20:24)

Re:おつまみにいかが?(ラープ・ガイ)(06/01)  
らららルン  さん

Re:おつまみにいかが?(ラープ・ガイ)(06/01)  
Yuupyon  さん
美味しそう(^-^)
ご飯もすすむって書いてあるから
是非試してみよう♪
(2005.06.02 06:05:00)

サワディーカァ  
あさみ☆★  さん
初めまして。タイ人の友達がいます!タイ語は発音が難しいですよね。タイ料理は「ぺっ」なので得意ではありません。屋台のラーメンをたべるところでは、ちょっと驚きました。砂糖と、唐辛子が置いてあって隣の人がこれでもかってぐらいかけてました。「アロイマイ?」と聞いたら「アロイアロイ」って答えてくれました。後は英語でしたけど・・・^_^;
(2005.06.02 10:16:59)

コメントありがとうございました  
samo1965  さん
fortuna77さん

簡単にできるものばかりなので、材料をそろえて挑戦してみてください。
マレーシアは1度、ランカウイに行ったことがあります。
コタキナバルの方も行ってみたいなぁ。

atm71さん

最近はチャーンビールの方がシェアをのばしているようですが、
私はやっぱりビアシンが好きです。グラスに氷を入れて飲みたいですね。

なつのかあさん

色々ありますが、酸っぱい、辛い、甘いなど味がはっきりしています。
1つの料理で2つ以上の味が無いとタイの人はおいしいと思わないようです。

てんてんとのんのんたっくさん

ナンプラーが大丈夫なら、今日の料理はOKですね。
ぜひ作ってみてください。

あやもも6296さん

パクチーは添える程度なので、練りこむとパクチーが主張しすぎるかも。
でも、お好みで。ナンプラーのかわりにおしょう油をちょっとだけたらせばいいかな。

イルクジラさん

辛くないものもあるんですよ。

コモ1208さん

パイナップルチャーハンは辛く無いから辛いもの苦手の人でも大丈夫ですね。
タイの辛く無い料理をうまくチョイスされているのでしょう。
今日の料理はチリパウダーを少なめにして作ってみてください。

らららルンさん

今日の料理はクセがあって辛いですよ~。
これから、暑くなりますので、辛いもの食べて汗かきましょう!

Yuupyonさん

食べ過ぎないでね。あと、Yuupyonさんはお酒はだめよ。

あさみ☆★さん

サワディーカップ。クイッティオ、バーミーは私も大好きです。お砂糖をいれるとコクがでるんですよね。
私のタイの友人もティースプーン3杯くらい入れてましたね。私は酢をたくさん入れます。 (2005.06.02 12:52:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: