minnのいろいろ気ままな日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minn4131

minn4131

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩! New! やすじ2004さん

殿上人日記 夢穂さん
星空☆風景☆明日香 Dr.Nebulaさん
狸の方丈記 どんぐりの母さん
消防士ってスーパー… 消防士もどきさん

Comments

zork@ XSYemkcMKadbIIGeF NMRNjp http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
minn4131 @ Re[1]:8年目目前(09/28) ベティちゃんさん >8年経過、おめでとう…
minn4131 @ Re[1]:8年目目前(09/28) 夢穂さん >ご体調はいかがでしょうか。季…
ベティちゃん@ Re:8年目目前(09/28) 8年経過、おめでとう! もう安心ですね。…
夢穂 @ Re:8年目目前(09/28) ご体調はいかがでしょうか。季節の 変わり…
2013.06.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月のこれぐらいの時期は毎年 多賀大社におでかけしています


616多賀3.JPG


お日柄が良かったみたいで結婚式をしていました
ちょうど写真を撮っているところで 参列していた子供ちゃんが飽きてきちゃってピーピーと泣いちゃって 大人が皆さんでなだめていました
でも、これも記念写真でいいんじゃないでしょうか



616多賀2.JPG


ここに来たら絶対にお参りしてきちゃうお馬さん
全体に逞しいです



616多賀.JPG


門前で食べた多賀そば(。。。って旦那が食べた)

私は昨日は体調が悪くって。。。




なのに

なのに

このあとに

金剛輪寺に行きました
お庭が素晴らしいと聞いていたので あくまで「お庭」と思っていました

門を入って拝観料を払って中に入ったら
間もなくあるのかと思いました

間もなくありましたよ
お茶室とかは。。。お寺?書院?はありました

こんなにいい感じに池もあります

616金剛輪寺2.JPG



でも



本堂はまだまだ先で。。。ここから500メートル
いや坂道だったから 普通の500メートルのえらさじゃなかったです

500メートルをぜんぜん甘く見ていました
雨が降りそうだったから持って行った傘はすっかり杖の代わりになりました

道中にたくさんのお地蔵様があるんですが


すごいね。。。と 言いながらだんだん口数が減ってくる


まもなく本堂というところで とどめの階段がありました

しんどい。。。。。


616金剛輪寺.JPG


やっとこさ本堂に到着

私たち以外に誰もいませんでした

帰るときに 一組の参拝者に会ったかな



静かだし 良いところですよ~
ほんとに落ち着く!



しんどかったんだけど かなり良かったですよ
いやいや
しんどい思いをして上ってきたからよけいに良かったのかも

ここで 朱印を書いてもらえました

以前に室生寺に行った時にも確かこんなだった
すごくしんどくて 何回引き返そうかと思ったことか
でもここまで上がってきたんだから ここで引き返したら今まで上ってきたのがもったいない!(ここでも貧乏性が。。。)

ここの朱印も室生寺同様、体力的にかなり価値のあるものになっています

このさらに上に三重の塔がありましたが
近くて写真を撮ったんだけど 何なのかよくわかりません。。。

もっと体調のいいときに来れば良かった。。。
でも こんなに坂道を上がるとは思ってなかったから。。。下調べが足りませんでした
バッチリのときにまた来たいです
秋ごろがいいかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.16 17:48:36
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: