fu-co家の今日は・・・・。

fu-co家の今日は・・・・。

PR

プロフィール

fu-co

fu-co

カレンダー

コメント新着

fu-co @ Re:久々に来たのに・・・(10/10) ★あんよん★さん ご無沙汰しています。 …
fu-co @ Re:こんばんわ。(10/10) yukiさん こんにちは! ご無沙汰してい…
fu-co @ Re:こちらこそ有難う御座います(10/10) 山本ちろ。さん お返事が遅くなってすみ…
fu-co @ Re[1]:長い間有難う御座いました。(10/10) あきみょさん ご無沙汰しています。 n…
fu-co @ Re[1]:長い間有難う御座いました。(10/10) あお坊主さん ご無沙汰しています。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.08.02
XML
カテゴリ: 献立
あんばやし


こちらの方だけの呼びかたなのでしょうか?
子供の頃からお祭りに行くと
ルーレットを回し、出た数だけのあんばやしを貰う。
こどもの頃からの馴染み深い食べ物です。
ただコンニャクを串に刺して茹で、
生姜味噌を付けて食べるだけなのですが・・・。
何故か懐かしいような、楽しい思い出につながる食べものです。


今日の夕食


ご飯

海老とソーセージのフライ
(海老、魚肉ソーセージ、レタス、ミニトマト)

太キュウリのディプ詰め
(太キュウリ、豆腐、アボカド、蟹)

豆腐のベーコン巻き

あんばやし

ゴーヤのポン酢和え
(ゴーヤ、玉葱、ザーサイ、ハム)


海老とソーセージのフライ太キュウリのディップ詰め

豆腐のベーコン巻き

あんばやしゴーヤのポン酢和え


今日の夕食











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.03 11:29:34
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ  
あんばやし、初めて聞きました!
他のも食べたことのない料理がたくさん!
ゴーヤはチャンプルしか食べたことなかったし
いろんなレシピを知ってるんですね!
すごいです☆☆ (2006.08.03 13:10:26)

Re:今日の夕食(郷愁誘うあんばやし)(08/02)  
こんにちは♪お暑うございます。

あんばやし・・・初めてです!
こんにゃくの田楽のようなものでしょうか?生姜味噌ってのが美味しそうですね! (2006.08.03 14:49:44)

Re:今日の夕食(郷愁誘うあんばやし)(08/02)  
ゆき さん
あんばやし大好き~!うちの夫が特に好きなの!
うちでも作ります♪

太きゅうりのディップ詰めステキ~♪
おいしそう!太きゅうりをこんなにお洒落に
してしまうなんてさすがfu-coさん!
カップになってるほうは生ですか? (2006.08.03 16:31:27)

Re:こんにちわ(08/02)  
fu-co  さん
なおつん7277さん
こんにちは!
やっぱりご存知ありませんでしたね!
富山だけでしょうか!

ゴーヤも大好きです。
半分残っているので又ゴーヤを使いますよ! (2006.08.03 16:44:14)

Re[1]:今日の夕食(郷愁誘うあんばやし)(08/02)  
fu-co  さん
**ゆ-ちゃん**さん
こんにちは!
暑いですね~~~!
チョッと動いただけで、汗がド~ッと出てきます。

そうですね!
田楽のようなものです。
生姜が利いて美味しいですよ~~! (2006.08.03 16:47:42)

Re[1]:今日の夕食(郷愁誘うあんばやし)(08/02)  
fu-co  さん
ゆきさん
こんにちは!
ゆきちゃんは知ってますよね!
美味しいよね!
ご主人がすきってよく分かります。
富山県人なら誰でも知ってる味ですね!

太キュウリは薄味がついています。
(2006.08.03 16:52:17)

こんばんわ  
s7087s  さん
あんばやし、お初に耳にかかりました。
こんにゃく田楽のような感じですね?
って ゆーちゃんさんと同じ事書いてた…
あっさりおいしそうです♪
ゴーヤもね、初めてチャンプルで食卓に出したら、
旦那クン苦くてダメ!だったんですよ~
今は、豚肉と味噌炒めにするんですけど、なんとか食べてくれるかなって感じです。
和え物は苦味はどんな感じなのかなぁ? (2006.08.03 19:52:44)

Re:こんばんわ(08/02)  
fu-co  さん
s7087sさん
こんばんは!
あんばやしって富山だけなのかしらね!
今でも町内のお祭りなどでは売っています。
焼きソバなどがあるのと同じように。
昔からこれが普通だと思っていましたが、普通じゃないようですね!
ゴーヤとツナ、スライス玉葱をポン酢で和えてみてください。
ゴーヤに少し塩をして暫く置いて、サッと湯がきます。
それから和えてみて!
苦味が炒め物ほど分からないと思いますよ! (2006.08.03 23:52:11)

こんばんは~♪(*・∇・)从(・∇・*)♪  
みほママ123  さん
あんばやしは、こちらに来てから初めて知りました。お祭りの屋台でみかけますよね。ルーレットをまわして、出た数の本数を貰えるんですよね。
太キュウリのディプ詰めってどうやって作るのですか?とても芸術的ですね。

(2006.08.04 00:36:09)

味付け・・・  
ちゃこ さん
fu-koさん
太きゅうりのディプ詰めのきゅうりは薄味で下味をつけるんですね・・・OK
昨日アボガドを買ってきました^^
豆腐とアボガドの味付けを教えてください。

先日作ったスープは雑炊の出汁に使ったり
ポン酢に磨り護摩入れて飲んだり
最後はコンソメ味で完了。結構元気が出たような気がしました (2006.08.04 08:27:42)

Re:こんばんは~♪(*・∇・)从(・∇・*)♪(08/02)  
fu-co  さん
みほママ123さん
こんにちは!
あんばやしは此方では普通に見られる光景なのですが、他には無いようですね。
みほママさんもこちらに来て初めて知ったようですね。
富山の味をいっぱい覚えてくださいね。
豆腐のディップの味付けですか。
教えるほどの事も無いのですよ。
しっかり水切りした豆腐とアボカドを混ぜ、叩いて、潰して、練ってクリーム状になったら、出来れば薄口醤油で味付けするだけなんですよ!
な~にも難しい事は有りません。

(2006.08.04 10:42:13)

Re:味付け・・・(08/02)  
fu-co  さん
ちゃこさん
こんにちは!
ディップの味付けはみほママさんのコメントの返事に書きましたから見てね!
アボカドばかりでなく、練り胡麻などでも美味しいと思いますよ!
アボカドのディップに塩、こしょうを入れマヨネーズで味付ければサラダ用のディップにもなります。
工夫次第で色々変化させてみてください。

それより残ったスープにポン酢、練り胡麻を入れ手飲んだり我気になります。
これもスープ代わりに飲むのですよね! (2006.08.04 10:51:52)

ありがとう!  
ちゃこ さん
fu-koさん
早速作ってみますね^^v

そう、夫が胃の調子が悪いのでスープ代わりに
飲んでいました。美味しいと言ってましが 変でしょ!
私はキャベツなどとろとろになって美味しかったので具と共に完食!
先日のきゅうりを炊くのって冬瓜みたいで美味しいですね(^。^)ありがとう!
(2006.08.04 11:43:58)

Re:ありがとう!(08/02)  
fu-co  さん
ちゃこさん
へんじゃないよ!
何だか美味しそうだったから・・・。
私も昨日の残ったスープでして見ようかな~と思ったの!
温かいスープでないと、練り胡麻混ざらないでしょうね。 (2006.08.04 12:09:04)

Re:今日の夕食(郷愁誘うあんばやし)(08/02)  
suwaro さん
暑いねぇ、仙台もやっと暑くなったよ~
「あんばやし」
私も初めてよ、でもこんな暑い日にはこれ食べたい!!
丁度白蒟蒻あるし・・・生姜味噌ね、富山のお祭りの味、楽しむね(笑)
「太キュウリのディプ詰め」
これも美味しそう!
太胡瓜も味付けて冷しておくと美味しいだろうね。
うんうん、マヨネーズとサラダにね、これも美味しそう
この間アボガドのディップを冷凍してみたの、それがどんな風になっているか・・・今日食べてみよう。。
(2006.08.04 12:18:22)

Re[1]:今日の夕食(郷愁誘うあんばやし)(08/02)  
fu-co  さん
suwaroさん
こんにちは!
毎日暑いです!
仙台もようやく暑くなってきましたか!

suwaroさん 次から次と新しいレシピ考えるね!
どんな物が出来るのかとっても楽しみです。
冷凍のディップもどんな風に変身するのか楽しみにしています。


(2006.08.04 13:26:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: