つぼ

つぼ

PR

Calendar

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるととってもうれしいです!


はは0333です。

何かありましたら、

tubo_no_haha☆yahoo.co.jp

までおねがいいたします。
(☆を@に変えて下さい↑)






PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はは0333

はは0333

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

数十年越しで見つけ… ひより510さん

delicious record ☆☆erika☆☆さん
かめこの日々 れお・かめこさん
☆mama's room☆ 柊さんママさん
ヤヤとエンエン ピノコ94さん
2014.08.06
XML
カテゴリ: 寝室
P8050001.jpg






新しい枕が届きました。

家族みんなの分、思い切って4個。







私は今までパイプ枕派ではありませんでした。



実家で子供のころとか使ったこともあったけど、

ジャラジャラとなんかうるさいし、



低反発枕が登場したことによって、

低反発枕こそ!!なんかステイタス!!!

と、今考えると、よく訳の分からないことを思っていたからです。








「羽根まくらもなんか、ステイタス!!」

と、紆余曲折あったり、




とにもかくにも、

とにかくずーーっと枕ジプシーでした。









それが去年の秋口あたりに、

枕を買い替え、(そのときの記事→



今まで使ってきたわけですが、





いやいや、でもこの枕はなかなか良かったのです。








それまで朝によく煩っていた頭痛もなくなり、

「これこそ!!今まで求めていた枕だわ!!!」












ただ、ひとつだけ、欠点がありました・・・。





P8050008.jpg

枕が、でかい・・・。





日本のミニマムなお部屋には、

ちょっと・・・という、横に広い仕様。






そして、そんじゃそこらじゃ枕カバーが売ってなくって、



それ専用のを買うか、しかないし、





それに、

P8050010.jpg

大きい枕を二個並べているので、

どうしても→こっち側に枕がずれてしまい、

横の台に置いている小物やらなんやらに当たって、

それが落下するという事故も何度かあり、



ちょっといよいよイライラしていたところでした。









シングルのベッドにひとつ、とかだったら良かったんでしょうけど、

ダブルベッドに二個はきつかった・・・!!









という長い前置きがあって、


P8050007.jpg

今回、サイズが戻りました。

手持ちの枕カバー、捨てないでいてよかった・・・!!









P8050002.jpg

さて、そしてその『派』ではなかったという、

パイプ枕についてですが、





中身の柔らかさの違いなのか、

さほどうるさいこともなく、



寝心地もなかなか良かったです。




そして、まるごと洗えたりと、

衛生的にも使えそうだし、










そして、

私が今までステイタス!!!と感じていた低反発枕はテレビ情報によると、

夏場などは特に熱がこもりやすく不快になるのだとかで、


そのテレビではパイプ枕を推奨していたのですが、



なるほど、確かに熱は今までのよりこもらない気がします。







これからいろいろと調節したりして、

自分好みの枕に仕上がってくれたら・・・、と思っているところです。










ベッドパットも新調。



安いけど何の問題もなく良かったです。

また買い足しておこう。












P8010015.jpg

ちょっとキャンプ気分でおやつのアイスを食らう子供たちに
ポチッとおねがいしまっす!
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

P8010014.jpg

ピト♡










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.06 21:53:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: