fumufumi house

2006/09/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜は信州のお嫁さんの実家にお泊り!
去年お父さんが亡くなり暮れから息子夫婦とお母さん、お兄ちゃんが只今同居中。
もうすぐ2歳の孫もいるのでなかなかいい雰囲気。

それが凄い話になり・・・。

昨年お盆にお父さんは突然倒れてそのまま亡くなった。

今年のお盆に孫がじいちゃんといってソファーの方を指差していたそうだ。
どうやらおじいちゃんは帰ってきていたらしいという話。

で、孫息子何時もと違い、夜寝る前におじいちゃんの仏壇の前に行きおじいちゃんにバイバイしていたそうだ。

お盆すぎてからおじいちゃんは?と聞くと手を横に振りいないという。



なんか凄い感じの時間をすごさせてもらった。

実家は姉や母に私なりに気を使う。
いやいや相手はもっとかも。
でも考え方の違いが歴然とあり、私が自分の考えを話したら喧嘩になりそうな気がする。
みんな良い人なんだけど・・・・。
形ばかりを気にするから本当の中身が見えていないんじゃあない?と言いたい時がアル。

嫁さんがモノを知らないのはお母さんが教えてやらないからだという話になった。
いやいや、それは気がついた人がそのとき言ってあげればいいんであって・・・
ぎゃあぎゃあ後から言わなくてもと私は思う。
それが大人の先輩の努めじゃあないかと・・・・。

でもいいや、うちの嫁さんだから、私がいいと思ってて、息子にはいい嫁さんだから。


あんまり形、形というと面倒くさくなってほどほどの付き合いしかしたくなくなる。
でもいい姉ではある。
今年緊急で2ヶ月ほどお金貸してもらった。
悪い人ではない。
でも・・・・。


頭下げるのも嫌だもの。
きっと兄弟じゃあなかったら付き合わないだろうなという人だ。

向うもそう思ってたりして。

ああ、肉親!だ。

で、お嫁さんのおかあさんとお兄ちゃんとお嫁さんと4人でいろいろ話した。
なんだろう、気使わずに自分の思うまま話している自分がいた。

新しい家族かな。

息子は今の嫁さんの家は出て家を建てるといっている。
長男だから一人になったお母さん(私)何かあったときは一緒に…と言う。
ありがたいな。いい息子に育ってくれたなと思う。

母はまだまだ一人で突っ走ってやらなきゃあいけない事がいっぱい。
夢を追っかけて、実現させなきゃあ。

来年はみんなで三浦半島で遊ぼうね!

よろよろになってギブアップしたらSOS出すから、それまでは元気印で頑張るからね!
よろしく!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/10 08:54:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: