fumufumi house

2006/09/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
職業上の知りえたことは話してはならぬ・・・のですが。

でも人間としてこいつは・・・という奴がいて。
娘がこういう人連れてきたら必ず反対するなという奴で。
ちょいとどうやって逆襲してやろうかと。

人の顔みれば残ったご飯が勿体無いと毎回のたまう。
だから・・・どうしろって言いたいわけ?
はっきり言えばいいのに・・・。
で、捨ててます、じゃ無いと仕事できないから!! と宣言してみた。

しばしおとなしくなった。


あんた一人じゃあないから忘れることだって・・・。
忘れたときがあった。
そしたら夜中、厨房に入って冷凍庫からと炊飯器(片付け忘れた!)からごそっとなくなってた。
後日顔合わせても何も言わない。
なんかさあ、いい若い男の人が情けなくない?
一流の会社に勤めていてさ。

かぎ忘れたと言って、夜、休憩中に呼び出される。
すいませんもありがとうも、一言も無い。
部屋にありました、の一言も無い。
無口な人ではなくかなりおしゃべりなのに。
必要なことは話せず、いらないことは良く喋る。



休憩中なんだけど・・・。
自分だけの為に賄いのおばさんいると思っているらしい。
そう思うなら自分で買えば・・・・と言う言葉が喉まで出掛かっていた。


こういう人私はどうしても合わない。
気にしなきゃいけないことに気が回らない。


礼儀を知らず、節度の無い・・・なのに変に自分に自信のある奴。
たかが賄いのおばさんと思ってるかも知れないけど、おばさんを侮るなかれ。

そんなんじゃあ、女の子はよってこないよ。
おばさんより若い子のほうがずっとシビアだと思うよ。


大抵の人とは上手くやれると思うけどこいつは・・・・駄目みたい。
はあ~っ、

他の若者の爪の垢せんじて入れてあげたりして・・・・。

おばさんは恐いぞ~!!!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/28 10:11:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いるんだ、やっぱり・・・  
むこいち  さん
どこにでもいるんですなぁ、そういう人・・・

まあ、この辺じゃ、おばさんが主にそういう人なことが多いのですが・・・(あ、うちには2人ほど店にいます(笑))

どうすっぺなあ、そういう人って・・・

なんとなく皮肉を言ってみたりしても気がつかないんだよね・・・

(2006/09/30 08:02:47 PM)

Re:いるんだ、やっぱり・・・(09/28)  
fumico3443  さん


 いるんです!ただ、そこはそういう人の人口密度が多いと思いますが・・・。
 そういう人に限って絡んでくるんだよね。
 一生懸命避けているのに・・・。
 あっち行ってくれ、私に関わらないで他に人いっぱいいるよ!!!!(叫び)

>まあ、この辺じゃ、おばさんが主にそういう人なことが多いのですが・・・(あ、うちには2人ほど店にいます(笑))

>どうすっぺなあ、そういう人って・・・

>なんとなく皮肉を言ってみたりしても気がつかないんだよね・・・
-----
 何となくは駄目みたい。
 はっきり言ってもワカラナイみたい。
 ど~すりゃいいのさ、思案橋♪の世界だよね。
 困ったもんで。
 可愛そうにこんなこともわからないくらいお馬鹿で・・・・って思うしかない?
 ほんとお馬鹿につける薬はなくて、マトモに相手してたらこちらが疲れる!
 強く強く、諦めず楽しい人生送りたいと祈るしかないかも。
 相手の不幸願えばきっと自分に帰ってくるからやっぱ鬼嫁日記の姉妹版「爺婆日記」などいかかがなりや!?それがうれりゃあ、うはうは金になる。ただほっとくのは勿体無いかも。・・・なんて。
柳に風、暖簾に腕押し・・・・、なかなか大変で・・・。
検討を祈る! (2006/09/30 11:55:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: