fumufumi house

2007/01/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

鹿が電車にぶつかった衝撃にも気がつかず読んでいた本 「手紙」

 すごく重い。

多分自分が人を傷つけようなんて思いも寄らないだろう。

毎日普通に生きて、暮らして。

自分の死だって必ずやってくるのにそれだって考えないもの。

気がつかずに人を傷つけることだってある。

心が血を流すことだってある。

相手は気がつかないかもしれない。

自分はどうだろう?

随分人を傷つけてきた。

充分にわかりつつ、でも・・・・。

知ってて傷つけたこともあり、

きっと知らずに傷つけたことなんて数え切れないくらい。

だからって生きてりゃああっしには関わりござんせん・・・なんて出来ないししょんぼり

生きててごめんね!って思うしかないか。

これからはせめて出来る限り人を哀しませないように。

ほんでもってひそやかに、ささやかに、したたかに。

婆さんは逞しく。大笑い

やっぱりたどりつくとこんな風でウィンク

そんな急に変われないよねV。

「手紙」 映画になると微妙に違ってくる気がしてきっと見ないだろうな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/24 11:00:21 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時に静かに。(01/24)  
ホヤの塩辛  さん
鹿は大丈夫だったかネ??

東野さんのは結構読んでますけど・・
やっぱり、そんな急には変わらないっす。。
(2007/01/24 11:54:32 PM)

Re[1]:時に静かに。(01/24)  
fumico3443  さん


多分助からなかったんじゃあないかな。アナウンスは安全点検してます!関係で、そういえば鹿の身については何も・・・・。近くのおばさんは鹿鍋にして食べたい、とかいってたくらいかなりな衝撃でぶつかったみたい。気がつかなかった自分て・・・・!

東野さんんは良く読みますが。手紙のなかで電気屋の社長のいってたことが深いなあと。
自分も罪深き人生なんで、なんてね、カッコつけて。一生懸命受とめて今を生きていく、前向いて・・・・ってとこかな。
以前使い込みして返せないと居直った上司夫婦がいて、奥さんが知り合いのトコに面接にきて、問い合わせがあったからそのまんま言ったら不採用になって。
えらい後味悪くて。でもそれも(金返す前向きさがなかった!)身から出たさびで、罪の後遺症(?)なんだよねと少し気が軽くなったりして。

そんなに自分て変われないよね!




>東野さんのは結構読んでますけど・・
>やっぱり、そんな急には変わらないっす。。
-----
(2007/01/25 10:46:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: