fumufumi house

2010/05/09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


天気良く、朝も早からウォーキング

スカイツリーが日々すこ~しづつ伸びている。

リリーの息子kanataは働く車が大好き。

スカイツリーの上のクレーン車見たらきっと大喜びするだろう。

今月末の彼のお誕生日、ぜひおいでと招待している。

リリーは只今婿殿を説得中

遊びにおいで~~~~



昨日はレストランビジネスのお勉強会

終わってからランチ会を近くのカフェバーで。

首都高を見下ろせる眺めの良いお店。

半数が参加という乗りのいい若き同期生で話に花が咲く

みな何かをしたいという前向きな人だから話していて面白い。

前回の赤いキッチンカー、持ち主のサノッピに話を持ちかけた。

で、とりあえず来月週一でお弁当の販売をしよう、ということに。

彼は土日一人でしていたが料理が面倒、仕込みが大変で辞めたとのこと。

私は只今フリーター、料理も楽しんで出来る

先日の30人分のトン汁は久々に楽しくつくらせてもらった。

あれこれあれこれ先を心配してても始まらないし、

完璧を目指すわけではないし、

素人だから、知らないから、かえって冒険もできる、と思う。

扶養家族を抱えてない自由さがなにより。




飲みながら話しているうちに早速一件オファーが入った。

オープンする焼き鳥屋の開店のお手伝い、一ヶ月間。

将来は食べ物屋さんをしたい、でもまずは2年くらい屋台で準備してからとの45歳の女性

経験者としては一肌脱いでお手伝いしてあげなくっちゃぽっ

それがなんとスイスの話

旅券代出してくれて彼女の家に滞在してとの申し出。

二人でスイスで焼き鳥を売る、夢のような話

スイス人のご主人からもGOの返事が出た。




7月にはオープンするカフェのオープンのお手伝いのオファー来ている



先日離職票を会社にもらいに行った。

皆さん突然の解雇にお気の毒にって表情。

でも、つまらない爺ちゃんのわがままに大の大人が日々右往左往している、暇な会社。

時間持て余して姑・小姑のように文句ばっかり言っていて何が楽しいんだろうと思う。

首にしていただいてありがとうとこちらがお礼を言いたいくらい。

まあ人は人、ゴーイングマイウェイ



未来の夢も目標もあふれ出てきて、毎日が日曜日なんてのんきにしてはいられない。

楽しく、面白く、元気に行かなくっちゃ大笑い


さてmiwakoさんとの約束の第一段階、河童橋に焼き鳥の道具を見に行かなくっちゃ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/05/09 04:28:35 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: