★★★

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年12月07日
XML
カテゴリ: 保育関係
■前は、2歳児クラスを担当してたけど、今は0・1歳児担当■


1歳を超えたら
アーやウーはもちろん言うけど
  「ないない!」(直す)
  「いただきッ」(いただきます)
  「ごち×☆※・」(ごちそうさま)など、
多少の生活用語は声に出来るようになる。。
意思の疎通も出来るわけよ!


先月から入園してきた【うららチャン】☆

目線もあわない・・・

呼びかけにも反応なし。


月齢的にも、チビの中では最年長w
本当なら、もっと言葉が出てきておかしくない・・。

でも、全く意思の疎通が出来ない。。



指差しは出来るのか? (発達のめあす)
まだ、信頼関係が築かれてないだけか?




もしや・・・????? (チョットした発達障害の可能性も?)と思われてた。
それを断定するにはまだ年齢が幼い為、同じ月齢の他の子との比較からそう感じてみる。


でも、一日を共に過ごす為、排泄・食事・睡眠…と、ひたすら声を掛けるわけよ。

まじ、ひとりごと(・_・)。




  「たっちして!」(立って!)
  「ちゃんこ!」 (座って!)
  「いただきます!」
  「おごちそうさまでした^^」


便をしたら
  「わー出たねー!デカッ!凄いねーw臭いねーw」とか

お尻を拭いてるときは
  「動いたらダメってー! うわッ! 手にうんこ付いたやん!もーw」とかw


本当に一人ごとの世界w




一人ごとのように、一日中声を掛けるわけよ。

【うららチャン】には、♪うらら~うらら~!♪とか、リンダの歌を勝手に歌って聞かせてみたりw


結構言いたい放題でw    反応のないチビちゃんにでもね。。。。




とにかく声を掛けて、たくさん関わるの!!!!



そしたら、そのうち、ちゃんとニュアンスででも言葉を理解していくからね! (♪うらら~♪は余計だけど…)汗。





でね!
今日ね!

無反応【うららチャン】に、いつものように
  「おしっこ行くよー!」と声を掛けたの。


そして手を引っ張って行くのが日課だけど。


でも、今日ね!

うららチャンが・・・・




と言ったの(**)!!!!!!!


え??今なんて?????(T-T)ウルウル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月08日 18時27分51秒
コメント(5) | コメントを書く
[保育関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

只野壮年 @ 人間同士  全く同じ人はいないのですから、一緒に…
ゆきさん1122@ Re:充実です。。。 久しぶりに来たが、まだまだ更新が、(T_T)…
s-yoko @ Re:充実です。。。(04/28) こんばんゎ☆ お久しぶりです! ぉ元気そ…
佐渡娘 @ おひさしぶりです。 ふみちゃん元気でなによりです。 充実し…
リボン415 @ Re:充実です。。。(04/28) お久しぶりです☆ フミさんが日記書かなく…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: