とりあえずふーみん

とりあえずふーみん

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

citrinne

citrinne

Favorite Blog

イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
猫並生活 猫並♪さん

Comments

fuminmin @ Re[1]:BOYZ BALLET FANTASY Lovihg SWAN LAKE(10/30) 東さん!!ヽ(^0^)ノ ご本人からコメント頂…
東文昭です@ Re:BOYZ BALLET FANTASY Lovihg SWAN LAKE(10/30) 初めまして 東文昭です 自分の名前を検…
2012.02.05
XML
カテゴリ: みーはー
熊哲オーチャードホール芸術監督就任記念公演ということで、

TBS主催だから確かに番宣はばっちりだったが、
オリジナル版の初演ですもん、超期待して出掛ける。
ロビーには、高橋大ちゃんからのお花があって嬉しい♪

今回の主役は5組の交代主演で、私が選んだのは橋本直樹・荒井祐子組。
構成は、一幕が40分で休憩25分、後は続けて二幕40分・三幕25分。
シンデレラの家で、いじめられるシンデレラから始まり、
それぞれ季節を表した春バラ、夏トンボ、秋キャンドル、冬ティーカップ、

継母役に背の高い外人男性ダンサーを持ってきて、
義姉妹二人と一緒にコミカルに演じるのがすごく面白い。
バイオリニストには、本物のオーケストラ団員が
衣裳を着て出てきて演奏するのだ。
特に一幕では、バレエ教師と義姉妹2人の踊りの振付が笑えてよかったなあ。

幕間には、熊哲が選んだシャンパンがあるというので
ラウンジに行って、ポメリーブリュット1200円を頂く。
ルイーズポメリーだとグラス3000円なんだもん、さすがにそこまではね(^◇^;)
これに合わせられるように生ハムのプレートが500円とか、
この公演限定というカボチャデザートも用意されていて、
雰囲気出るように、なかなか頑張っているでないかい。


ここから橋本くんが登場、一段と身体が絞れたみたいでステキ♪
荒井さんとは身長も雰囲気もピッタリの感じで、きれい~。
特に半ばのデュエットは、音楽と振付とダンサーの表現が見事に一致してて、
もうただただぼーっと見とれるばかり。
バレエって本当に美しいものなのよね~。。。。


楽しさと美しさがどんどんヒートアップしていって、
すごいすごいと思っているうちに、あっという間にエンディング。
このラストシーンの見事なことったら、
私はついベルばらオスカルとアンドレ編を思い出してしまったけどσ(^◇^;)
シンデレラって、本当に永遠のメルヘンで、私は今それを観たんだわ!
と、しみじみ感じさせてくれるものなの。
もう感動が押し寄せてきて、思わず涙出そうに。。。
何も言うことなく、この作品は間違いなくK-Balletの代表作だね。

カーテンコール鳴りやまず、熊哲も出てきてくれて、
本当に心から満足、出来たら他のカップルも観たかったなあ。
初演記念のTシャツ買っちゃった、レッスンで着れば、少しはあやかれる??(*^^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.06 10:54:32
コメント(5) | コメントを書く
[みーはー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: