とりあえずふーみん

とりあえずふーみん

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

citrinne

citrinne

Favorite Blog

イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
猫並生活 猫並♪さん

Comments

fuminmin @ Re[1]:BOYZ BALLET FANTASY Lovihg SWAN LAKE(10/30) 東さん!!ヽ(^0^)ノ ご本人からコメント頂…
東文昭です@ Re:BOYZ BALLET FANTASY Lovihg SWAN LAKE(10/30) 初めまして 東文昭です 自分の名前を検…
2012.06.04
XML
カテゴリ: 食い意地
旅行から帰ったらうちでパーティーしよう、と決めてあったため、
バルセロナとパリのデパート食品売場でせっせと買い込んだ私。
ワインもフランスとスペインで揃えて、いざ賞味会!

スペイン産サラミ、自家製オリーブピクルス、ヨーグルト酵母パン
S&F Gourmet 1

去年初めて収穫したオリーブ、ピクルスにしてあったのを初トライ。
ニンニク、唐辛子、ローリエと一緒に漬け込んだのが、
かなりニンニク風味が効いて、なかなかいけるじゃない、嬉しい♪
今年も花はたくさん咲いたので、去年以上に収穫出来るといいなあ。
サラミは柔らかくて味わい豊か、こういうものは安いんだよねえスペイン。


S&F Gourmet 2

Guinas Al Ajillo Picanteというオイル漬けの缶詰、買う時、
正体はなんだかわかんなかったが、面白そうだから買ってみたのσ(^◇^;)
鰻の稚魚なんですと、開ける時にオイルが飛び散ってマイッタが、
少し温めた方が美味しそうだったので、缶ごと軽く蒸して、
サラダホウレンソウにざっとかけてあえる。
すこしピリッとするオイルがくせがなくてとても美味しい、お気に召した!

雲丹のムース、アボカド添え
S&F Gourmet 3

仔羊のテリーヌ、塩麹ゆで卵
S&F Gourmet 4

雲丹はスペイン、仔羊はフランスのもの。
この二つはクレープと組み合わせてみた。
仔羊はSalietteという、ミントみたいなすっきりのハーブが効いてる。


酒粕酵母の小麦胚芽パン
S&F Gourmet 5

小麦胚芽を色づくまでから煎りして混ぜると、
とっても香りと風味のいいパンが焼けて、最近のお気に入りのパン(^_^)b

鰹のたたき、スチームチキン、トマトの塩麹漬け
S&F Gourmet 6S&F Gourmet 7

この二つはユニークなベルナール・ロワゾーのマスタードを買ったので、

ヘーゼルナッツの花?とバニラ、セップとスモークした紅茶?という、
まず日本じゃお目にかからないマスタード、どっちも不思議な美味しさ。
こういう発想はいいよね~。

3種類のチーズとポアラーヌのフォーククッキー
S&F Gourmet 8

チーズはChevre au Romarin, Pyrenees Vacheがフランス製、
Carsdaleはヒースローで買ったイギリス製、
Wensleydaleにガーリックとチャイブを入れたもの。
ポアラーヌのクッキーは、クミンが効いた塩味で、チーズにぴったりなのだ。

この他、山盛りのスチーム野菜もきれいに食べて、
5人でワイン6本キレイに空け、うーん、美味しかったね~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.04 12:03:00
コメント(0) | コメントを書く
[食い意地] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: