暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
630509
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
140字でつぶやけない日記
中耳炎
鼻水をずるずるしていた子が、耳を気にしはじめたら、すぐに耳鼻科にいきましょう!
けっこうな確率で、いわれるはずです。
◯中耳炎とは
鼓膜の奥にある中耳とよばれるところに細菌がはいり、炎症が起こる病気です。
この中耳は耳管を通じて鼻とつながっており、鼻を悪くすると鼻水が耳管にはいり、中耳へ入り込んでしまうのです。
◯治療法
抗生剤を飲む、耳の中を消毒する、鼓膜をきってうみを出す、などを行います。
重要なことは、途中で勝手に薬をやめないこと!症状が収まっても完治したとはかぎりません。完全に直さないと再発したり、滲出性中耳炎を起こしたりしますし、薬に耐性ができてしまうことも。。。
ただし、根本的に直すには、鼻の治療が不可欠。鼻水の原因となっている風邪や鼻炎などの治療を同時並行で行うことが欠かせません。
◯保育園は?
移る病気ではありませんから、本人が元気であればいってもかまいません。ただし、プールはお医者さんの許可を得てから。
◯滲出性中耳炎
中耳に液がたまりっぱなしになる病気です。熱や痛みはありませんが、耳の中に詰まった感じ、こもったような聞こえ方になるということでわかります。放置すれば、難聴の原因にも。。。
原因はいろいろありますが、急性中耳炎からの移行も原因のひとつです。
◯ペー助の場合
風邪というほどの風邪ではなかったのですが、咳がでていて、鼻水をずるずるさせていたので、小児科にいき、咳と鼻水をやわらげるお薬を飲んでました。
熱はなく、食欲旺盛で、ごきげんだったので、いつもとかわらず保育園には通ってました。
それが約1週間~10日ほど続いたある日、おふろあがりにふとみると、ペー助が耳をぽりぽり掻いています。耳たぶは引っ掻き傷でいっぱい。
いや~~~な予感に襲われ、次の日、耳鼻科にいきました。
右:急性中耳炎
左:滲出性中耳炎
左はすでに滲出性中耳炎まで移行してしまっていました。医師によれば、聴力も平常時の4割程度まで落ちている、と。
中耳炎といっても、必ずしも熱や痛みが出る訳ではないんです。本人が元気にみえたので、まったく気づきませんでした。
ただいま、お薬を飲みながら治療中です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服ってキリがない!
チェック ジャガード ニット トップ…
(2025-11-27 00:50:04)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
(広告の愚痴)と1~3店舗目 scope半額…
(2025-11-25 23:38:11)
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-24 11:04:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: