Trifle

Trifle

PR

Calendar

Comments

*ふみ* @ Re[2]:おひさしぶりです(06/11) 母2004さん >*ふみ*さん >>キダチア…
*ふみ* @ Re[1]:キダチアロエ募集(爆)(06/11) himenoshinさん >(-________-;)…
母2004 @ Re[1]:おひさしぶりです(06/11) *ふみ*さん >キダチアロエ、ありました…
himenoshin @ Re:キダチアロエ募集(爆)(06/11) (-________-;) ウッ・・・我が家…
*ふみ* @ Re:おひさしぶりです(06/11) 母2004さん、こんばんわ♪ >キダチアロ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2007.12.31
XML
カテゴリ: 多肉
IMG_0153.jpg


なので足場を組まれたうち。
子供にとってはジャングルジムに見えるようで、
冬で公園などへ行く回数も減った子供たちにはほっとけない存在に^^;

2階の高さまで簡単に上がれちゃうから危ないよーと言いながら写真撮ったり
してました。

ほんとはただ塗ってもらうつもりでいた外壁なのですが、
レンガ張りのおうちに惹かれていたことを思い出し、レンガを張ってもらいました。
断熱材の入ったパネル状のものにタイルが張られていて、

ただまだローンを抱えちゃいました(><)
エコ対策したことになるそうで、減税を受けることができるそうなので
ま、いっかー。
今までアメリカンな感じの?くすんだ水色に赤い屋根だったので、
イメチェンして気分も一新しました(*^^*)


IMG_0115.jpg

ぶら下がって楽しんでるのは1年生♪
ウッドデッキも10年経ち古くなっていたので、
作り変えてもらいました。
今回はハードウッドを選んだので長持ちするそうです^^
今までクロスだったフェンスをハンギングできるようにと、
横板にしてもらいました。


春になったらお茶したり、BBQしたりと楽しみたいと思います。

IMG_0187.jpg

うちの周りのあちこちに散らばってた多肉達も、
足場のために駐車場へ移動してました。
外に置いてあるものの9割くらいが集合しました。
ハオはすべて家の中に移動しました。


IMG_0189.jpg


なんでこんなに必要なの?などど言われましたが、
私としてはあんまりないなーっと^^;
こうやってひとまとめにして見てみると、
最近ハオとセンペルばかり集めていた私ですが、
やっぱり多肉も集めたくなりました。

日中はビニール温室の中は結構温度が上がるので
チャックを片方だけ開けてます^^;

外壁工事の間だけなので適当に並べてありますー。
足場もこないだ先週はずされたため、今は雪対策のため
軒下などへ移動しました。
足場のためと、冬のためと今年は2回も移動したので疲れた~(__)

IMG_0191.jpg

ずうっとつぼみのままだったペキュリアリスが咲き始めました♪
温室に入れてたからかな。
白い小さなお花、やっと咲いてくれました^^
ありがとうね♪

IMG_0190.jpg

挿したら絶対つくし、
挿さなくってもどんどん増えるしほんといい子です♪
欲しい方がもしいたらお分けしたいくらいです。

年賀状もなんとか作って出したし、大掃除もだいたいしたし、
今日、明日は実家へおよばれなので暇だったせいか、
長々と書いてしまいました。

あんまり更新しないブログではありますが、
ここで皆さんとお話できることは私にとっては
大切な、なくてはならないものとなっています。
皆さん、こんなブログへ遊びに来てくれてありがとうございます。

来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.31 14:29:59
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: