Trifle

Trifle

PR

Calendar

Comments

*ふみ* @ Re[2]:おひさしぶりです(06/11) 母2004さん >*ふみ*さん >>キダチア…
*ふみ* @ Re[1]:キダチアロエ募集(爆)(06/11) himenoshinさん >(-________-;)…
母2004 @ Re[1]:おひさしぶりです(06/11) *ふみ*さん >キダチアロエ、ありました…
himenoshin @ Re:キダチアロエ募集(爆)(06/11) (-________-;) ウッ・・・我が家…
*ふみ* @ Re:おひさしぶりです(06/11) 母2004さん、こんばんわ♪ >キダチアロ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2008.02.09
XML
カテゴリ: ハオルチア
いつのまにかポチッしてしまってました。
ハオルチアがオランダから届きました♪
初めてのハオの輸入です(^^)
海外通販ってわくわくするから大好きです。
10年以上前から、服や靴、キャンプ用品、アロマ関係、石けん材料、
アンティークなもの、ビーズ、種、植物、本などいろいろ注文してました。
最初は電話やファックスで注文してたなー。

今回、税関で検疫を受けたのですが無事手元に届いてほっとしてます。
箱を開けて、中のハオルチアもいくつか開けてまた包装し直してありました。

IMG_0298.jpg

IMG_0297.jpg

IMG_0301.jpg



くさってる葉っぱとかあったので取り除いて、殺菌剤をスプレーしておきました。
根っこも緑色になっているところは切り取ったんだけどこんな処置で良いのかな?

初めてのセミビバなのに~~~(TT)
心配です。

IMG_0302.jpg

届いたのは16個。
2個ずつ頼んだものもあるので、13種類です。
今日、鉢に植えたのでまた落ち着いたらアップしようと思います。
でも2、3個やばーい感じの子がいました。
しなっとなって、葉が開いちゃってます。
どう管理したらよいのでしょうか。。。
これから答え探しの旅に行ってきますー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.09 22:01:42
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オランダからの荷物(02/09)  
himenoshin  さん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪オランダからですか?何日くらいかかってますか?向こうは寒いでしょうからね(´ヘ`;)
アップ楽しみにしてま~すヽ(*^^*)ノ (2008.02.09 22:08:10)

Re:オランダからの荷物(02/09)  
あき さん
おぉ!すごい!輸入かー
ぜひ今度は共同輸入声かけて♪
なんてね
輸入はどの時期がいいのでしょうね?

へなっとなっちゃったのは根っこが無事張れば直らないのかな?
無事元気になるといいね

ところでメルしたのですけど届いてますか? (2008.02.09 22:49:04)

Re:オランダからの荷物(02/09)  
にゃんたP  さん
やっぱり発送から到着まで随分時間が掛かるんでしょうか??
センペルは検疫してない感じだったけど(虫がたっぷり付いてた・・・)ハオはしっかり検疫してるんですね~。
検疫だけで数日間足止めになっていそうですね。
でも凄い!!オランダですか!輸入難しそう~、でも日本にはない種類が揃えられるのが輸入の醍醐味ですね。
これからどんな風に育っていくか楽しみですね。 (2008.02.09 22:51:31)

Re:オランダからの荷物(02/09)  
のるてす  さん
うわー!いいなぁ~!
オランダのってことは・・けっこう検疫費が高いとこですか!?
あそこ写真があるから見るとすぐ欲しくなっちゃいます。
この時期でカビがつくってことは暖かくなってくるとやばそうですね>< (2008.02.09 23:07:04)

とうとうやりましたねっ!  
みゆき さん
オランダからと言うと、あそこかな・・・?
私はそこはないです~
時間かかるらしいですねw
ちょっと心配な状態のもあるみたいで・・・
やっぱり冬場は厳しいのかな。
秋にエデンから引いたものは、全部コンディションよかったですが~
こういうときは、とりあえず乾燥させるんだろうか?
私も知りたいです(^^;

植え付け済んだら、また見せてね~(^^*) (2008.02.09 23:09:23)

輸入かぁ  
男爵 さん
オランダから直輸入っすか!
メッチャいいっすね!
ベヌスタ2つ?
わぁ~早くUPで見たいです♪

僕も輸入とかしてみたいなぁ~

(2008.02.10 11:09:01)

Re:オランダからの荷物(02/09)  
ブロンズ姫  さん
輸入されたんですね~!
わたしも共同購入でもうすぐセンペルが到着します。
へナッとしてもハオだと回復するんじゃないんですかね?
復活を願います!!
(2008.02.10 16:06:11)

Re:オランダからの荷物(02/09)  
オランダ!
なんか色んなところにあるんですねお店って(笑

あたしは・・・
傷んだ苗は(よく傷めるので(苦笑))
痛んだ所だけ取って、乾かしてルートンとか切り口に塗って
下半分肥料入りの通常用土、上は粒の小さめな(なければ普通の小粒)の赤玉で様子を見ながら適当に育ててます (2008.02.10 17:18:37)

届いたのね!  
梨花 さん
おお無事到着おめでとうございます
やっぱりカビ凄かったか
うちのも半分生えてたからね。。。
シナシナになった根は使えないんで私はバサっと切っちゃいます! (2008.02.10 19:04:10)

もう旅立ってしまったでしょうか  
エドアルダ  さん
げげっ、こんな検疫の紙がついているのは初めて見ました。相手国にもよるのでしょうか?そうですねー、ネットが発達するまでは、輸入や海外との連絡は大事でしたね・・(遠い目)。でも、オランダってすごい!

いろいろな色、大きさのがいっぱい・・・。また落ち着いたら、見せてくださいっ!

(2008.02.10 19:39:31)

Re[1]:オランダからの荷物(02/09)  
*ふみ*  さん
himenoshinさん
>(ノ´▽`)ノオオオオッ♪オランダからですか?何日くらいかかってますか?向こうは寒いでしょうからね(´ヘ`;)

あちらを1月23日に出て、検疫で2月4日に発送されて5日に届きました。
約2週間、13日間ですね。
まあ、思ったよりは大丈夫な感じでしたよ♪
(2008.02.11 22:43:48)

Re[1]:オランダからの荷物(02/09)  
*ふみ*  さん
あきさん
>おぉ!すごい!輸入かー
>ぜひ今度は共同輸入声かけて♪
>なんてね
>輸入はどの時期がいいのでしょうね?

夏は腐っちゃうことあるみたいし、冬は物が少なくなるとこもあるし、春かな。
またするつもり♪
あきさんは、いっぱいあるし、買える機会もいっぱいあるじゃない~。
あきさんからメール来ないよ?!

>へなっとなっちゃったのは根っこが無事張れば直らないのかな?

根っこがもう枯れたり腐ったりでない状態で葉っぱもちょっと茶色いの(TT)
とりあえず土にも植えずに乾かしてあるんだけど。。。 (2008.02.11 22:47:41)

Re[1]:オランダからの荷物(02/09)  
*ふみ*  さん
にゃんたPさん
>やっぱり発送から到着まで随分時間が掛かるんでしょうか??

うちに到着まで13日でした。
注文してからは15日くらいかな。
発送するのは早いよね。
アメリカなんかに比べるとっ!

>検疫だけで数日間足止めになっていそうですね。

やっぱりそうかなぁ。
いつ日本に着いたかは書いてなかったような・・・。

>でも凄い!!オランダですか!輸入難しそう~、でも日本にはない種類が揃えられるのが輸入の醍醐味ですね。
>これからどんな風に育っていくか楽しみですね。

PayPalで払えれば、どこでも一緒じゃないかな。
ユーロに慣れてなくって・・・。
でもメールも英語でやりとりだし、質問してもすーぐ返ってきたし、楽しいお買い物でした♪
(2008.02.11 22:53:02)

Re[1]:オランダからの荷物(02/09)  
*ふみ*  さん
のるてすさん
>うわー!いいなぁ~!
>オランダのってことは・・けっこう検疫費が高いとこですか!?

だめなんだけど、ちょっと聞いてみたら書類なしでも送ってくれるってことだったので省いちゃったの。

>あそこ写真があるから見るとすぐ欲しくなっちゃいます。
>この時期でカビがつくってことは暖かくなってくるとやばそうですね><

だよねー、それに丈夫な紙でぐるぐる巻きにしてテープも多めに貼ってひとつずつ包んでからプチプチのシートでくるんであったからなおさらかなー。
ほかに発泡スチロールの梱包剤もいっぱいはいってました。
蒸れそうだよー。



(2008.02.11 22:56:57)

Re:とうとうやりましたねっ!(02/09)  
*ふみ*  さん
みゆきさん
>オランダからと言うと、あそこかな・・・?
>私はそこはないです~
>時間かかるらしいですねw

エデンにしたかったけど、今少ないから違うとこに走っちゃった^^;

>ちょっと心配な状態のもあるみたいで・・・
>やっぱり冬場は厳しいのかな。

やばかったのは結局1個かなー、でもそれがnortieri
なの~~~!!!
なおさら復活させるの難しそうだよー(TT)

>秋にエデンから引いたものは、全部コンディションよかったですが~
>こういうときは、とりあえず乾燥させるんだろうか?

とりあえずだめなとこ取って、乾燥かなと思って
実行してます。
けど、、、心配です。

>植え付け済んだら、また見せてね~(^^*)
はーい♪ お天気になったら撮りますね♪
(2008.02.11 23:00:28)

Re:輸入かぁ(02/09)  
*ふみ*  さん
男爵さん
>オランダから直輸入っすか!
>メッチャいいっすね!
>ベヌスタ2つ?

うふふ、いいでしょう♪
近くにオニクさんないし、やさしいおにいちゃんもいないし、海外だーってことで^^
ベヌは3種類、5個でーす^^


(2008.02.11 23:01:59)

Re[1]:オランダからの荷物(02/09)  
*ふみ*  さん
ブロンズ姫さん
>輸入されたんですね~!
>わたしも共同購入でもうすぐセンペルが到着します。

お?! 私もセンペル共同購入してもうすぐ着くんですよ!
楽天ブログの方ですか? 一緒かな?

>へナッとしてもハオだと回復するんじゃないんですかね?
>復活を願います!!
ありがとうございます。
ハオは強いので大丈夫かなと思うのですが、
難物と言われてるハオだったので、あせってます;
(2008.02.11 23:07:27)

Re[1]:オランダからの荷物(02/09)  
*ふみ*  さん
みょん★みょんさん
>あたしは・・・
>傷んだ苗は(よく傷めるので(苦笑))
>痛んだ所だけ取って、乾かしてルートンとか切り口に塗って
>下半分肥料入りの通常用土、上は粒の小さめな(なければ普通の小粒)の赤玉で様子を見ながら適当に育ててます

今は、だめなとこ取って放置してあるんだけど(爆)
一応、とっても心配なの。
ルートンまだ使ったことないんだ、買ってこようかな。
赤玉の小粒か、うちにあるし落ち着いたらそうしてみます♪
ありがと~^^
(2008.02.11 23:09:35)

Re:届いたのね!(02/09)  
*ふみ*  さん
梨花さん
>おお無事到着おめでとうございます
>やっぱりカビ凄かったか
>うちのも半分生えてたからね。。。
>シナシナになった根は使えないんで私はバサっと切っちゃいます!

私も根っこは結構切ったけど、葉っぱの中心のあたりから茶色くなってしまってて、しかもnortieriなんだー。
難しい子なんでしょ?
梨花さんちと同じ子もいるし、晴れたら写真とってアップしますね♪
(2008.02.11 23:11:57)

Re:もう旅立ってしまったでしょうか(02/09)  
*ふみ*  さん
エドアルダさん
>げげっ、こんな検疫の紙がついているのは初めて見ました。相手国にもよるのでしょうか?

ねー、入ってきた箱にも検疫しましたーってことが書いてあったし、検疫合格ってはんことか押してあったよ。
開けてなんか検査とかするのかなぁ?

>いろいろな色、大きさのがいっぱい・・・。また落ち着いたら、見せてくださいっ!

はーい♪
で、このタイトルって、ハオがもう☆になっちゃったかってこと?(TT)
(2008.02.11 23:14:31)

すごいなぁ  
ふみさんは、輸入までなさるのね。
憧れます。これからは師匠と呼ばせていただかなくては!
もし万が一共同購入なさることになったら、是非bisuiを思い出してくださいませ。
(英語力に問題があるので自力では無理なんです~)
根っこがないのなら、ミズゴケ根出しがすごく効果的ですけれど・・・
詳しい方法は、salsaさんのブログに載ってます。
我が家では、痛んだわけではないのですが、根っこのないハオがあっという間に根が出てきたし、普通に土で葉挿ししていたハオが、茶色くなってシワシワと乾いてしまったのをだめもとでやってみたら、いくつか復活して色も緑に戻りつつあり根も出てきました。
どういう方法が良いのか分かりませんが、無事復活しますように。 (2008.02.11 23:19:50)

Re:すごいなぁ(02/09)  
*ふみ*  さん
bisui・y・nさん
>ふみさんは、輸入までなさるのね。
>憧れます。これからは師匠と呼ばせていただかなくては!

いえいえ、ただポチっただけです^^;
師匠とかじゃないですー。

>もし万が一共同購入なさることになったら、是非bisuiを思い出してくださいませ。

もしする気になったら声かけますね。

>根っこがないのなら、ミズゴケ根出しがすごく効果的ですけれど・・・

salsaさんの記事は見ましたー。
でもなんか水分を与えるとだめなような気がして、
とりあえず乾かしています。
その後、チャレンジしようかな。
教えてくれてどうもありがとう(*^^*)
(2008.02.12 19:53:05)

Re:オランダからの荷物(02/09)  
おぉ~輸入ですかぁ~

僕も今度頼んでみようかなぁ(*^^*)

これは…楽しそう…vv (2008.02.12 20:21:16)

Re[1]:オランダからの荷物(02/09)  
*ふみ*  さん
ゆたちゃん1020さん
>おぉ~輸入ですかぁ~

ゆたちゃんだったら、センペルがいいんじゃないですか?
センペルも頼んだことあるけど、
届くまでワクワクだよ♪
ぜひ一度、やってみてくださいね^^


(2008.02.12 20:34:55)

Re:オランダからの荷物(02/09)  
ぴかxxx  さん
こんばんは(*^_^*)
凄いですね。オランダですかぁ。
個人輸入は未知の世界ですが、興味があります。
やっぱり植物ですから、検疫をするんですね。
色んな事をやってらっしゃって、それをブログで紹介して頂くと、
こちらまで楽しくなります。 (2008.02.13 22:47:08)

Re[1]:オランダからの荷物(02/09)  
*ふみ*  さん
ぴかxxxさん
>個人輸入は未知の世界ですが、興味があります。
>やっぱり植物ですから、検疫をするんですね。

届くまでのわくわくがたまりません^^
ぴかさんも一度やってみてくださいね~。
検疫はよくわかりません^^;

>色んな事をやってらっしゃって、それをブログで紹介して頂くと、
>こちらまで楽しくなります。
こちらこそ、ぴかさんのブログ見てると刺激されます♪


(2008.02.15 09:44:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: