古都瀬しゅうブログ

古都瀬しゅうブログ

PR

Comments

古都瀬しゅう @ Re[3]:東芝の食器洗浄機DWS-600Dとうとう13年(12/31) うちも13年目さんへ そうでしたか。残念…
うちも13年目@ Re[2]:東芝の食器洗浄機DWS-600Dとうとう13年(12/31) しゅうさんへ お返事ありがとうございます…
しゅう@ Re:東芝の食器洗浄機DWS-600Dとうとう13年(12/31) こんにちは!なんと、お仲間がいらして嬉…
うちも13年目@ Re:東芝の食器洗浄機DWS-600Dとうとう13年(12/31) うちも13年目、同じ食洗機を使っていま…
ヨコミー@ Re:楽天モバイルの楽メールがアドレス帳とリンクしてない件(07/13) 22年12月現在でも、Rakuten Linkは確かに…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Shopping List

有数の名産地「有明海」で採れる上質の早摘み海苔を厳選! 【焼きのり】【焼き海苔】【焼のり】【焼海苔】【焼きノリ】【焼ノリ】国産焼のり最大50枚 送料無料1,299円!【a】有明上級焼き海苔/全形40枚 or【b】有明最高級焼き海苔/全形20枚 or【c】有明味付け海苔8切160枚 or【d】国産訳あり焼き海苔/全形50枚 or【e】国産素干し黒ばら海苔40g
ポップコーン種 業務用豆 PLATINUM バタフライ 22.68kg ( 約1130人分 ) アメリカ産 プレファード
手触り抜群 !!薄くてシンプル カードポケット付き カラー豊富で9色から選べる AQUOS用手帳型スマートフォンケース[スリムで軽量]LOOF SKIN-SLIM AQUOS sense8 wish3 sense7 Plus ケース カバー シンプルスマホ6 5 BASIO active active2 wish sense6s sense6 zero6 zero5G sense5G 4 3 sense plus lite basic ケース カバー 手帳型 スマホケース カード収納 カードポケット マグネット付
薄い 軽い なめらかな手触り 手帳型スマホケース[スリムで軽量]LOOF SKIN-SLIM Rakuten Hand 5G BIG Mini ケース カバー rakutenhand rakutenbig rakutenmini 楽天 ハンド ビッグ ミニ ケース カバー 手帳型 スマホケース レザー カード収納 カードポケット マグネット付 薄型 スタンド シンプル 定番
ポップコーン種 業務用豆 PLATINUM バタフライ 22.68kg ( 約1130人分 ) アメリカ産 プレファード
2024.03.27
XML
カテゴリ: 主婦のお買い物


製造後26年なのに、ほとんど故障なく元気です。ご近所しか走りませんけどね。

休日、私が珍しく電車旅で一日留守にし、帰ってきたところ、夫が「マーチのブレーキランプが点きっぱなしで、何をやっても消えなかった」と言いました。夫はペーパードライバーです。

ええー!バッテリーは!?

駐車場にダッシュすると、ランプは消えており、バッテリーは空になって、スマートキーは効かず、エンジンもかからない状態に。

うえーん。夫よ、気づいた時にバッテリーからケーブルを外しておいてくれれば…ぜいたくか。

バッテリー交換から4年経っていたこともあり、まずバッテリー交換から始めました。


N-60B19L/C8 パナソニック カオス 【ブルーバッテリー安心サポート付】 KK9N0D18P

前回と同じもの。楽天の同じお店(Webいち店)で購入。オーバースペックと知りつつ、今まで快適だったので。
こちらのお店はバッテリー引き取りのオプション(有料)もあるので、いいんですよね。
どこかに持って行ったら引き取ってもらえる、と言われても、そのどこかをさがすのが面倒だから。

午前中に発注したので、翌日には届き、無事交換。たしかにブレーキランプがどうやっても消えません。
検索するとブレーキスイッチのストッパーゴム破損の可能性が高いそう。
特にうちのマーチのように古い車ではありがちらしい。

ゴムって経年劣化しますよね。
数年前に窓枠のゴムが切れてしまって修理工場で交換していただいたこともあります。

で、いったんとりつけたバッテリーのマイナス端子のケーブルだけ外しておき、地元の修理工場に電話。次の日には部品を取り寄せていただきましたので、ケーブルをつなぎなおして工場に行き、小一時間で修理していただきました。
やはりストッパーゴムが割れていました。

修理工場の方に、こういう古い車で他に経年劣化しやすいところありますか?と聞くと、

「どこでも!今回は部品があったから直せたけど、無くなったら終わり」

とのお返事

それにしても26年前の車の部品が今も翌日に取り寄せられるのはすごいです。
日産がすごいの?修理工場がすごいの?よくわかりません。

とりあえず、修理工場にも日産にも感謝です!



余談ですが、バッテリー交換で、カーオディオ(カセットテープ!)の音量がぎょっとするくらい大きくなりました。ご近所しか走らないから電圧が下がっていたのかも?そういう意味でもオーバースペックのバッテリーで今までトラブル無く四年すごせてきて良かったです。

もうひとつ余談ですが、故障した日のお出かけは、車関係のイベントだったのです。
さすがに次の車を物色しているわけですよ。
その結果、このトラブル。マーチちゃん、へそを曲げてしまったのかな?
可愛い奴…部品が無くなって修理工場に引導を渡されるまで乗り続けるからね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.10 08:59:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: