| スターウォーズ エピソード4 「新たなる希望」 (STAR WARS Episode IV : A new hope) 1977年 最初のスターウォーズがアメリカの映画館で上映されたのが1977年。大ヒットしてアカデミー賞も7部門受賞している。 続編が公開されることになってストーリー上の4番目の作品であると発表され、サブタイトル「新たなる希望」とつけられる。 1997年に再編集とコンピュータグラフィックスによる修正が施された特別編が公開される。 2004年に発売されたDVD-BOXではさらに修正が加えられている。 ストーリー:主人公のルークが旧共和国の残党(反乱軍)に入り、悪の帝国軍と戦うお話。 |
プロレス的裁定 (正義)反乱軍が(悪)帝国軍に勝利 (フォール勝ち) |
|---|---|
| スターウォーズ エピソード5 「帝国の逆襲」 (STAR WARS Episode V : The Empire Strikes Back) 1980年 簡単なストーリー:主人公の友人ハン・ソロが帝国軍の罠にかかるお話。 惑星ホスから反乱軍は撤退。 |
プロレス的裁定 (悪)帝国軍が(正義)反乱軍に勝利 (判定勝ち) |
| スターウォーズ エピソード6 「ジェダイの帰還」 (STAR WARS Episode V : The Empire Strikes Back) 1983年 映画公開前のサブタイトルが Revenge of Jedi :「ジェダイの復讐」だったが、公開直前に「ジェダイは復讐をしたりする人々ではない」ので Return of Jedi :「ジェダイの帰還」になったが、日本ではそのまま「ジェダイの復讐」のサブタイトルで公開された。 2004年に発売されたDVD-BOXでは日本でも改題され「ジェダイの帰還」となった。 簡単なストーリー:帝国の衛星を破壊する話。最初のスターウォーズとだいたい同じ。 |
プロレス的裁定 (正義)反乱軍が(悪)帝国軍に大勝利 (フォール勝ち、ベイダー引退) |
| エピソード1 ファントムメナス ( STAR WARS Episode I :Phantom menace )1999年 時代をエピソード4から30年ほどさかのぼった昔のお話。 惑星ナブーと通商連合の局地戦闘。 |
プロレス的裁定 (正義)ナブーの軍隊が(悪)通商連合に勝利 (通商連合側拘束によりナブーが暫定勝者) |
| エピソード2 クローンの攻撃 ( STAR WARS Episode II :Attack of clones )2002年 ジェダイが率いるクローンの軍隊が通商連合など分離主義者と戦う |
プロレス的裁定 クローン戦争の始まり、決着つかず、引き分け (両者リングアウト裁定) |
| エピソード3 シスの復讐 ( STAR WARS Episode III:revenge of sith )2005年 |
エピソード1、2での戦いはシスの策略だったのか? 映画公開順では正義と悪が3勝1敗1引き分け(勝敗判定by ゆーく )だったが 最終決戦(映画公開順)はどちらが勝利するのか? |

![]()
![]()