かわいそうなことになりましたね。 
でも 皆さんの暖かい対応で、犬も成仏してくれるでしょう。

私も木曾への行き帰りで、よく轢かれた犬・猫を見ます。
この前は行きは猫、帰りは犬を見ました。
文字通りぺちゃんこ状態ですが・・・ (2006.08.24 12:29:08)

ちゃこのホームページへようこそ

ちゃこのホームページへようこそ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふさちゃん917

ふさちゃん917

Favorite Blog

ハートフル はやと89314さん
起業家支援する! 桜木建二さん
.... 城 太郎さん
空を見上げて Taeちゃん、さん
ガラスアートスタジ… miporinn777さん

Comments

ふさちゃん917 @ Re[1]:長い間ありがとうございました。(07/01) 62火星人さん >お疲れ様でした >回…
ふさちゃん917 @ Re[1]:長い間ありがとうございました。(07/01) ヨッシー89314さん >本当に長い間お疲れ…
62火星人 @ Re:長い間ありがとうございました。(07/01) お疲れ様でした 回線繋がり次第又お目に…
ふさちゃん917 @ Re:長い間ありがとうございました。(07/01) はやと89314さん >何時までも変わらない…

Freepage List

2006.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おはようございます。 19日に私の妹を連れこちらへ帰ってまいりました。 

夕べの事、外食の帰り1匹の中型犬シルティが私達の後ろについてきました。
どうも脱走犬か?・・・・・捨て犬か? パパは・・・ママはと話し掛けたのですがわからない。

人なつっこい優しい犬でした。 そこへ犬2匹を飼っている近所の御夫婦が・・・
“どうも迷い犬らしい???” と言うと “あっ! この犬朝散歩に行くときウロウロしていた”
気になったので愛護協会の方にTELしたのだがこちらも一杯で受け入れられないとの事でし

た。 さ~てどうする?・・・ ほって置けない そうこうしてると犬を2匹連れ散歩の方が・・・
犬は犬同士 やはりそちらの方へ走って行った。 振り返って又こちらへ来ようとしたその瞬間
角から曲がってきた車に、ガツン ボーンと轢かれてしまったのです。

周りでキャッ―と悲鳴 犬も大きな声で悲鳴 その声で自宅前の親子さんが出てきて
「あらっ まぁ!可愛そう」・・・と 涙・・・頭とお腹を轢かれたようで大出血・・・・・ 

暗がりで黒い犬、そこへ街灯がない 状態はわかりにくいがなんとも哀れ・・・主人が何度も足を触っていた 暖かい 何とか・・・ 未だ尻尾と足がぴくぴくと・・・力の限り頑張っていたが、頭を打っていたので力尽きてしまいました。

轢いた運転手も下りてきてびっくりの様子 どうしよう 先ず保険所へ 夜は、閉まっているし
とにかく近くの交番へ ・・・すると市役所へと言う事になった。

その間私達は箱・ビニール袋を持ってきて 主人は足と手を握って抱え上げその箱へ・・・・・・その場にいた10人が手早く処理、ホースで水を流すなど素早い行動に後になってからジワーッと感動が・・・轢いた運転手も“皆様どうもありがとうございました” 深々と頭を下げていた。

主人曰く “突然出てきたので仕方ないですね” “きちんと責任ある始末をお願いしますよ”と運転手に箱を渡す。 “ハイ、わかりました必ず” 後 家に帰らずUタ-ン 箱に詰めたワンちゃんを自分の車に乗せ市役所へ・・・・ 犬は可哀想でしたが又目前でショックも大きかったの

ですが、皆動物の好きな方達 迅速な処理に心打たれました。
世の中捨てたものではありませんね。 心に残る瞬間的な行動 優しさに感動・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.24 23:27:21
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目の前の犬・・・(08/24)  
大将0310  さん
おはようございます
辛いですね・・・・。
うちのもリードが外れて道路に出たことが
ありました その時は自分が車の間に出て
盾になろうと思わず飛び出していきましたが
何とか車がよけてくれて 助かりました
感謝感謝です。 (2006.08.24 11:01:01)

Re:目の前の犬・・・(08/24)  
桜木建二  さん
今まで、幾度か、「危ない!」と思ったことはありましたが、

動物が轢かれる瞬間を見たことはありません。

かなりショックなことでしょうね。

しかし、周りの皆さん、素晴らしいです。
どんな命も、大切でない命などありませんから。

迅速に対応された皆さんの姿勢。本当に素晴らしいと思いました。

亡くなったワンちゃんには申し訳ないのですが、せめてもの救いですね。 (2006.08.24 12:12:49)

Re:目の前の犬・・・(08/24)  
【まっち】  さん

Re:目の前の犬・・・(08/24)  
62火星人  さん
ご近所さんの連携がバッチリでしたね
しかし可哀想な事になってしまい
目の前の事故とは・・・
わんこちゃんのご冥福を願うばかりです (2006.08.24 22:19:14)

Re:目の前の犬・・・(08/24)  
♪ノンノ  さん
本当に動物が好きで、動物を飼っている人ばかりではない・・・そう思う光景を目の当たりにすることがありますよね。
だから、今回の事件は、哀しい事故ですが、気持ちはあたたかくなるお話です・・・
(2006.08.24 23:38:46)

Re:目の前の犬・・・(08/24)  
本当に大変な事件に遭遇したんですね。
車を走らせていて、轢かれた動物が道路に横たわっているのをよく見かけます。
人間社会のエゴで動物が犠牲になってしまうのは、本当に可哀そうな気がします。
と言う僕たちも、車は欠かせないものになっているから偉そうなことは言えないんだけど・・・
せめて、きちんと後始末だけはしてあげないといけないなと思います。
今回のブログを読んでいて僕もなんだかホッとしましたよ^^・・・
優しい人たちがいると感じただけでも本当によかったですね。
わが愛犬も、甘やかせ過ぎたのか散歩の時に危ない動き方をして困る事があります。
気をつけなくてはいけませんね^^・・・ (2006.08.25 13:54:37)

前に飼っていた犬。。。  
うちの今の犬の前に飼っていた犬は、このご時世(10年ほど前ではありますが)だというのに、
外で放し飼いで飼っていました^^;
今思えば、ご近所の方からもよく通報されなかったものだと。。。
結構「おりこうワンちゃん」で有名だったのです。
国道も「右向いて左向いて、さっさと渡る」って^^;
犬が嫌いな人もいるというのに、
飼い主としてのモラルに反したことをしてましたね^^;
今更ながら・・・ごめんなさいです(苦笑)
(2006.08.25 19:41:31)

Re:目の前の犬・・・(08/24)  
はやと89314  さん
迷子の犬なのですね。首輪は無かったのだろうか?暗闇の中でのふいの事故、多くの善意有る人々が駆けつけて、ああしよう、こうしようと気を揉んでいる困惑顔が目に見えるようです。事故当事者も精一杯の対処だったのでしょうね。 (2006.08.26 10:44:45)

Re[1]:目の前の犬・・・(08/24)  
大将0310さん
>おはようございます
>辛いですね・・・・。
+++ 寸前まで私達のところでじゃれていたのです。
可愛い目で疲れたと言っているようで・・・
>うちのもリードが外れて道路に出たことが
>ありました その時は自分が車の間に出て
>盾になろうと思わず飛び出していきましたが
>何とか車がよけてくれて 助かりました
+++ 魁君 良かったね でも大将さんもすぐに・・・・

何処にでもある話ですが又、運転していて道路に横たわっているのは良く見ますが悲しいですよね
一瞬の事ですからね でも轢かれるその現場を見たのは初めて!!思わず目を覆ってしまいました。 
>感謝感謝です。
+++ どうして犬にこんなに優しくなれるのか
仕事をしていても助けてもらえる訳ではないのに・・・
又自分が病気になっても側で見てるだけなのに・・・
(笑)犬って憎めないですね。
大将さんも魁君にメロメロ優しいですね。 
私も同じです。
癒しと忠実 人間が求めているものですか・・・・

(2006.08.27 16:14:48)

Re[1]:目の前の犬・・・(08/24)  
桜木建二さん
>今まで、幾度か、「危ない!」と思ったことはありましたが、動物が轢かれる瞬間を見たことはありません。
>かなりショックなことでしょうね。

+++ 私もこの年で初めて・・・自分の犬ではありませんが寸前まで人恋いしいのか、なついてきてとても可愛かったのです。
>しかし、周りの皆さん、素晴らしいです。
+++ 本当に!! こんな時こそ人柄が・・・
素晴らしいと思いました。
>どんな命も、大切でない命などありませんから。
+++ まったくその通りです。
桜木さんと犬は以前からイメージが薄かったのですが
ご自分の家でも飼っていてプログでも時々話題になっていましたので以来別の一面を見たようで良かった・・・共通の話題が出来ると感じた事がありました。
>迅速に対応された皆さんの姿勢。本当に素晴らしいと思いました。
+++ 犬同志は思いやりなどは見かけたことはありませんが 如何な事でしょう? 人間は考える動物 やはり
思いやりはがあるのは人間ですね
>亡くなったワンちゃんには申し訳ないのですが、せめてもの救いですね。
+++ その翌日、轢いた運転手さん わざわざご挨拶に来ら2・3輪のお花を現場に置かれ手を合わせ返られたそうです。 私が留守の為主人が対応 話していました。
本当に頭が下がりました。 
教えられました。 見習いました。
今は早朝外に水をまいています。 水まきを休めて手を合わせています。
(2006.08.27 16:45:26)

Re[1]:目の前の犬・・・(08/24)  
【まっち】さん
>かわいそうなことになりましたね。 
>でも 皆さんの暖かい対応で、犬も成仏してくれるでしょう。
+++ まっちさん でも現場に遭遇するっていやですね
可哀想で 可哀想で・・・2・3日尾を引きます。
>私も木曾への行き帰りで、よく轢かれた犬・猫を見ます。
>この前は行きは猫、帰りは犬を見ました。
>文字通りぺちゃんこ状態ですが・・・
+++ こればかりは、いかし方が無いとしか言いようがないですね 迷って飛び込んでくるんですものね。
まつわる話は色々あるのですが・・・・・。
(2006.08.27 16:53:17)

Re[1]:目の前の犬・・・(08/24)  
62火星人さん
>ご近所さんの連携がバッチリでしたね
>しかし可哀想な事になってしまい
>目の前の事故とは・・・
>わんこちゃんのご冥福を願うばかりです
-----
私もこのような光景初めてですし驚きとショックで一瞬
呆然としていましたが手際よく後始末を率先している姿に又感動 感激してしまいました。翌日の運転手さんの
行動に、またもや感動 人間っていいなぁ~と感じました。 (2006.08.27 16:58:44)

Re[1]:目の前の犬・・・(08/24)  
♪ノンノさん
>本当に動物が好きで、動物を飼っている人ばかりではない・・・そう思う光景を目の当たりにすることがありますよね。
>だから、今回の事件は、哀しい事故ですが、気持ちはあたたかくなるお話です・・・
-----
返信が遅れてすみません・・・
本当に誰をも恨めません。 禍を転じて福となる
このような諺当てはめてよいのかしら?こんな感じでした。 素晴らしい光景でした 後々に残ります。
(2006.08.27 17:06:47)

Re[1]:目の前の犬・・・(08/24)  
ヨッシー89314さん
>本当に大変な事件に遭遇したんですね。
>車を走らせていて、轢かれた動物が道路に横たわっているのをよく見かけます。
+++ 本当によく見かけますよね むごいと思いますがそのまま素通り・・・
>人間社会のエゴで動物が犠牲になってしまうのは、本当に可哀そうな気がします。
+++ 動物は何の教育もありませんからね。
>と言う僕たちも、車は欠かせないものになっているから偉そうなことは言えないんだけど・・・
>せめて、きちんと後始末だけはしてあげないといけないなと思います。
+++ たまたま夜の出来事 又黒色の犬 運転手が気がつかなかったと。 誰も攻められない・・・
感動したのはその後の運転手の行動 (上記書き込み)
もし私がその立場だったら?と思うと・・・教えられました。
>今回のブログを読んでいて僕もなんだかホッとしましたよ^^・・・
>優しい人たちがいると感じただけでも本当によかったですね。
+++ いいお話って後々に残りますよね
>わが愛犬も、甘やかせ過ぎたのか散歩の時に危ない動き方をして困る事があります。
+++ 首輪にくさりをつけていたら大丈夫ですよ・・・
大分前になりますがTVでやっていました。
言う事を聞かないときはくさりを真上に引っ張るとよいとね 強く引っぱてはいけませんよ 軽く機敏にすぐおろす 限度があるので注意 やや記憶が曖昧(笑)  
>気をつけなくてはいけませんね^^・・・
+++ 家族の一員 守ってあげましょう!!
(2006.08.27 17:28:33)

Re:前に飼っていた犬。。。(08/24)  
*∵.:*・mao・*∵.:*さん
+++ 返信遅れてしまいました。 すみません・・・
>うちの今の犬の前に飼っていた犬は、このご時世(10年ほど前ではありますが)だというのに、
>外で放し飼いで飼っていました^^;
+++ 今は2代目の犬ですか?
>今思えば、ご近所の方からもよく通報されなかったものだと。。。
>結構「おりこうワンちゃん」で有名だったのです。
+++ だから放し飼いできるのですよね・・・
>国道も「右向いて左向いて、さっさと渡る」って^^;
+++ そうそう そのような犬たまに見かけます。
すごい!! おりこうだなぁ~と思いましたよ
>犬が嫌いな人もいるというのに、
>飼い主としてのモラルに反したことをしてましたね^^;
+++ 以前は田舎だったら多少は自由に飼えていた
のでゎ? 今は田舎でも首にくさりをって・・・くどく言ってましたよ 我が家の田舎のおじいさんが・・・
>今更ながら・・・ごめんなさいです(苦笑)
+++ どんな動物でも愛くるしくて可愛いいと感じさせてもらったのもワンちゃんを飼ってからです。
優しさを教えてもらいました。 それも晩年になってね。
でも最近色々な面でちょっと異常になってると感じさせる事が・・・マナーは守り自然体がよいと思うのですが・・・動物を飼う人が多くなり日中の散歩 今、犬のおしっこがもんだいになっているそうです。
蒸発すると匂いに困っている街があると・・・ペットボトルに水を入れ粗相の後に上から水で流すと匂いは薄くなると言うことだそうです。(実験済み)ここまで来たかと思うのですがよそ様の玄関先でと思うと・・・最近は持参しています私は犬の散歩の時に小さなペットボトルを。犬が大きかったらどうするのかなぁ~?・・・・”

(2006.08.28 05:10:46)

Re[1]:目の前の犬・・・(08/24)  
はやと89314さん
>迷子の犬なのですね。首輪は無かったのだろうか?暗闇の中でのふいの事故、多くの善意有る人々が駆けつけて、ああしよう、こうしようと気を揉んでいる困惑顔が目に見えるようです。事故当事者も精一杯の対処だったのでしょうね。
+++ 迷子でした。 首輪もついていましたやや古いのが・・・我が家の前でしたよ はやとさん宅までは聞こえなかったのかも・・・結構大きな音でした。
今でも何かを訴えるような顔の目が浮かびます。
(2006.08.28 05:21:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: