松阪市の学習塾・双葉

松阪市の学習塾・双葉

2021.03.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
受験に関しては今年も高校入試だけ。

これは2月の時点で長野県にある第一志望校で決めてきたので
三重県の高校入試は高みの見物。

この生徒に関しては、一応、偏差値も内申書も入ってきた時よりは上げたので
仕事をした感は多少あるかな。

そうは言っても内申点に関しては
デッサンのコツと絵具での彩色のコツを教えただけで
美術を5にして内申点45完成したのだが。



指導しやすくて特に手を煩わされることもなかった。



他学年に関してはふりまわされっぱなし。

まぁ言ってることを聞いてもらえない守ってもらえない。
各自、好きな時に来るので授業も成立しない。

見てないと何してるかわからない。
かといって見張られてする学習なんて学習とは言えない。


話は変わって、​ れいめい塾 ​   のブログによると
津東から神戸大学が出たそうだ。
学校のことは考慮しない指導をした結果ということだが
それについてきてくれる生徒と、信頼してくれる保護者あってのことで



今年度に限らず、最近は私についてきてくれる生徒が
ほとんどいなくなった。

生徒のせいだけにするつもりはない。
私の指導力も根気もなくなってきてはいるのだと思う。

生徒がまた0になったとしても

新年度入塾待ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.28 01:42:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2020年度総括(03/28)  
塾生父 さん
兄弟でお世話になりましてありがとう


先生には、自ら進んで学ぶということ
がどういうことであるか、しっかりと
教えて頂くことができたと感じています

二人とも先生を大変慕っており、
帰りの車の中ではいつも先生が
塾で仰った内容について、私に
話してくれていました。

勉強だけでなく、生き方そのものに
ついて教えて下さる塾はそうは
ありません。感謝しております。

どうぞお元気で、今後とも息子たち
を宜しくお願い致します。
(2021.04.08 17:59:56)

Re[1]:2020年度総括(03/28)  
塾生父さんへ

良くも悪くも塾生が望めば
塾生との距離が近い塾です。

それだけに私の悪いところも影響してないか
それだけ心配です。

なにはともあれ、改めてご卒業と
ご進学おめでとうございます。

いつでも塾に顔出してくださいとお伝えください。

塾代表 (2021.04.12 16:41:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: