暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
■フタバの歴史・第15話
(2004年08月06日の日記より)
15話は、アイチャン(ちわわ)の予定でしたが変更して、
『利益の追求』です。僕の塾の知り合いをみるとこの大事な『利益の追求』にあまり熱心でない人もいる。
前に喧嘩別れした中年の女性塾長の言葉には驚いた。
『私なんか未収金が年に何十万ってあるわよ!』と得意げに喋っていた。
自分の塾の授業がお金も払うだけの価値がないから放置されている事をこの女性は分かろうとしない。
『○△につける薬はない…』と思った。
生徒や父母だって色んな塾を比較検討して入塾したり、夏期講習などに参加してくる。1円でも多くの収益をあげるべく僕は突っ走る。おそらく沼津にある塾の中で夏期講習の費用はダントツにフタバが高いと思う。
でもそれを選んでもらえるよう必死になって日程や時間を組み、送迎を組む。
『利益の追求』=『サービスの向上』だと僕は思っている。今年の夏期講習は152名が参加している。これから僕は中3の学調対策・秋期講習の2本の講習の予定を組む。12600円、48300円の講習だ。売上目標は50人で300万円。お金がなくちゃいくら従業員を大切にしたくてもできない。僕はこの塾の生徒も従業員も大事だ。僕が『利益の追求』に突っ走るのは、この二つをなんとしても死守するつもりだからだ。
ときどきこういう『利益の追求』の話は生徒にもする。
妙に納得してくれるんだな、これが。
『儲からない会社はいずれ潰れる。そうなればお客さん、従業員、その家族、取引先全部に迷惑をかける。だから儲からない会社は、社会の悪だと、ナショナルの松下幸之助氏は言った。俺も本心からそう思う。』という話。学校じゃ先生は教えてくれない事です。次回16話で今度こそアイチャン登場…
売上げアップ目指してラストジュクヤ村松は突っ走る!討ち死に覚悟だ…
AM0:31
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
手作りガーデニング
元気なのはサボテンと大葉
(2025-09-22 05:23:35)
泣き笑い家庭菜園・・・やっぱり手作…
とうもろこし🌽栽培の悲劇
(2023-07-06 12:55:36)
どんなお花を育てていますか?
キンモクセイ
(2025-10-20 19:00:03)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: