1000km彼方の天使の涙

2007.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうも、飛んできた鳥を素手で捕まえた事のある人間です。


ぃやぃや、なんだかんだでライヴ行って来ました。
ちょうど近くでカラオケしてた帰りだったんで。
で、率直に感想は・・・・「ぅん」って感じだった。
まず、バンド云々よりも、PAがダメだった。
音がでかけりゃいいとでも思ってるのかねぃ?w

意外だったのは、presenterがhaed core系好きだったから、そっち系もちょくちょく混じってたこと。
たった1バンドだけ俺の目に留まったんだけど、drumsが結構良かった。
っていうか、drums以外は別に・・・

まともに見て覚えてる限りでは、Gtに関しては俺と同等か俺以下ばっかw
俺としてはまず、ギタメロがない時点で結構もう無しなんだわ。
コピバンも何組か出てたけど、そこはさすが俺!
コピバンっつっても、誰のコピーだかさっぱりわからねぇ~~
でもまぁねぇ・・・・よくあるジャカジャカ系。乙
最近もうあの系統は何聴いても同じに聞こえてくるという始末。
でもその系統だけど、組んだばっかっていうバンドがあったんだけど、そいつらはまぁなんか、将来楽しみな感じ。
vo.が結構良かったし、簡単だけどミスのない正確なプレイだったし。
だけど、baがチューニングミスかなんかで浮いてた。
1/4音くらいかな・・・?
やっぱりその後チューニングしなおしてたけど。








ぅん。
ライヴ、どうしますかねぃ?

基本構想
全体構想
ステージ構想

各機器の配置・接続計画
新曲の作曲・編曲
セットリスト計画
ステージング・パフォーマンス演出計画
リハーサル計画
セッティング計画
etc・・・

プラス、受験・資格試験・・・・

猫の手・・・・・・
寧ろ、鬼の手貸してくれ。

俺乙






とりま寝ます。w





一言

「夢を弔っている」













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.21 00:42:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: