1000km彼方の天使の涙

2007.10.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
俺って本当に曲作るの下手だわ。

何か全部ありきたりだったり、単調だったり、展開が面白くなかったり、ダメな詞しか付けられないし・・・
ギターも、腕っていう以前にセンスがない。
人前で音楽やるのやめようかしらってくらい。汗
曲にしても、ギターにしても、自分の感動できないモノで人を感動させられるわけないし、感動されてもそれは、出したいものじゃない俺としては不服だし。

夏から、5曲くらいは作ってきたけど、どれも駄作、つまらない。
最初はいいと思って作るんだけど、後で嫌になる。
バラード系でもハード・へヴィ系でも。


曲も良し悪し問わなきゃ、作れないこともない。
だけど、ただそれだけ。
なにも秀でた事がない。
せめて、バンドの統率力だけでもあってほしかったね。
かなりすり減らしてるからね。

正直言いたいことは山ほどある。
改めて思うけど、俺が一番キツい。
やること、負担は各々あるだろうケド、俺が一番他分野にわたって多数だろ。
この音楽センスも、計画力もない俺がこんだけやるとかありなの?
誰か自信あるなら代わってくれよ・・・


とりあえず、今の音はどんな舞台であれ、人前に出ることは許せないクオリティー。

ってか、集中力なさすぎだろって!
ヤル気ないのかって!
「やる気がないなら出てけ」みたいな吹奏楽部の熱血顧問みたいな事は言えない。
全員必要だから。w
だけど、あらゆるものを賭して、犠牲払って、本気になれないんだったら最初からやらないほうがマシ。

はたから見れば、”子供の遊び”でも”よくあるバンドごっこ”であっても、本人たちがそのつもりでやっててどうする?

俺は、ハンパでやってない。
3年間、毎日の自由な時間と、決して少なくない金と、多大な労力を払ってきた。
お茶を濁すようなガラクタのために賭してきたんじゃない。
音楽性に関しては譲歩し合うのも必至だろう。
それでもなお、やり遂げたい。
自分で選んだから。

別に熱くなれってんじゃない。
ラフな心構えでも別に良い。
”良い音楽”さえ演奏してくれれば。
そのためには、本気でやる他はないとおもうけどね。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.02 23:45:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: