スマイル上原の泣き笑い人生ブログ     

スマイル上原の泣き笑い人生ブログ     

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スマイル上原

スマイル上原

Freepage List

Favorite Blog

来週は霜予報 New! 釈円融さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
伝説の雨漏りハンタ… 伝説の雨漏りハンターさん
わんこでちゅ ちゃにさんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:こころに響く“青春時代”(02/22) viagra e cialis effetti collateralicial…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:こころに響く“青春時代”(02/22) cialis and sexcrohns disease help may s…
http://cialisvipsale.com/@ Re:パソコンと格闘(02/19) viagra vs cialis costonline cialis sale…
ワオワオ2 @ Re:無農薬の“スイカ” 味はどや?!(08/16) とても美味しそうです。 。。。と、言う…
スマイル上原 @ Re[1]:88歳の金婚式(02/21) siinomi1566さん >銀婚式おめでとうござ…
2009.10.31
XML
カテゴリ: 家族に感謝


先日もむすめが洗面所で大声で叫んでいた。


『きゃ~~!カメムシやぁぁぁ!!!』

カメムシぐらいで大声を出して欲しくないとおやじは思うのだが。


今朝、布団を上げるとき気がついた。

なんと大きなカマキリがでてきた。

こいつと一晩一緒に寝ていたのかと思うと殺してしまうのがしのびなく外に逃がしてやった。

カメムシといい、カマキリといい、わが家は昆虫の館か?!



(以下、アメーバニュースより)



三重県病害虫防除所によると、県南部で平年の約100倍のカメムシが大量発生しているという。

 大量発生しているのはカンキツ類、ナシ、カキ、ブドウなどに集まる果樹カメムシ類のチャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシなど。山林に近い果樹園地や、その周辺部に多く、夕刻から活発に飛び回るという。9月上旬~10月中旬に発生し、今年ピーク時には平年の約100倍にまで達している。同所は9月上旬、誘蛾灯(松阪市嬉野川北町設置)における調査で、平年の約5倍のカメムシを観測したとして、病害虫発生予察注意報を発令していた。

 これに対して、ネットでは「こりゃきつそうだ」「100倍は数字的にインパクトあるなあ」「三重のカメムシは本当に半端無い。自販機なんてあったら、自販機の形のカメムシの塊になる」などの声が聞かれた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.31 15:20:50
コメント(2) | コメントを書く
[家族に感謝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: