スマイル上原の泣き笑い人生ブログ     

スマイル上原の泣き笑い人生ブログ     

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スマイル上原

スマイル上原

Freepage List

Favorite Blog

信州旅行16 New! 釈円融さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
伝説の雨漏りハンタ… 伝説の雨漏りハンターさん
わんこでちゅ ちゃにさんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:こころに響く“青春時代”(02/22) viagra e cialis effetti collateralicial…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:こころに響く“青春時代”(02/22) cialis and sexcrohns disease help may s…
http://cialisvipsale.com/@ Re:パソコンと格闘(02/19) viagra vs cialis costonline cialis sale…
ワオワオ2 @ Re:無農薬の“スイカ” 味はどや?!(08/16) とても美味しそうです。 。。。と、言う…
スマイル上原 @ Re[1]:88歳の金婚式(02/21) siinomi1566さん >銀婚式おめでとうござ…
2011.02.18
XML
カテゴリ: 高齢者問題

世代や環境、経験などが異なる相手に伝えたいことがあるときは、まず笑わせてカベを取り払ってからが効果的。笑いは違いを超えて、人をソフトにくっつける接着剤です。特に老年世代にとって笑いは、夫婦、家族、他の人間関係をなめらかにするために欠かせないものです。

自分を笑えれば、肩の力が抜けて生きるのが楽になります。笑われているとき、現代と好ましい接点を見いだしていると著者は語ります。

三浦家に笑いが絶えないのは、著者がおかしさを見つけ出すことを習慣にしているからでしょう。まさに、笑う老いには福来る!です。

        ~~~~ (以上、海竜社の愛とこころの図書館より抜粋)~~~~

近々読んでみたい本の一冊です。

近所の図書館に予約を入れるとはや10人近くの申込があるそうだ。

こんなに注目されている本だとはまったく知らなかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.18 11:17:17
コメント(2) | コメントを書く
[高齢者問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: