ゲーム開発者のつぶやき

ゲーム開発者のつぶやき

2006.11.20
XML
カテゴリ: 業界の流れ
ゲーム内における広告の重要性が加速度的に高まっております
昨今のメディアも、このゲーム内広告という手法、ゲーム広告代理店を取り上げ、
この点に非常に強い注目を集めております。

以前から、ゲームに他産業の広告を載せるという手法は、
一部のゲームにおいては導入済みの手法であり、
それが、ゲームにより強い現実感を生む事に成功し、
また、開発リスクを低減させるなどのプラスの効果が生まれた事例もあります。

私としては、この ゲーム内広告については賛成 の意見を持っています。

それは、 開発リスクの低減や開発費高騰の問題に対して
効果を上げる事が期待出来る からという理由になります。

以前よりも、開発費の高騰が高い問題になっていた事は周知の事実です。
そして、その高いリスクも同様に問題となっておりました。
これらの問題は、ユーザーへの価格転化という最大の危険性も孕んでおり、
この点に対して非常に強い懸念を持っておりました。
ところが、開発費を今までのように売り上げ金だけで賄わない手法が確立する事によって、
開発費の収入源が多様化し、ユーザーへの転化という可能性を弱める事が出来ます。
しかも、TV等のメディアと同様に促進する事によって、
今よりも安価にゲームをユーザーに供給出来る可能性


勿論、根源的問題、開発費の高騰というものは解決すべき問題ではありますが、
この広告展開というものは、開発者にとっても、広告主にとっても、ユーザーにとっても、
利益をもたらしてくれるのではないかと期待しております。
昨今のゲームが色々な面で過渡期に差し掛かっている事は周知の事実でありますが、
このような点においても、ゲームビジネスが変革してきている事を感じさせます。


よりゲームをユーザーの身近な存在へ、そして更に面白い物へと前進出来るように、
私も業界の一員として尽力していきたいと考えております。


代表的な例





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.20 14:03:33
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
影男の屋根裏部屋 影男1996さん
消失を彷徨う空中庭園 赤いパレットさん
ここんち。 DAIRIさん
ゲーム雑記 Mappiさん
ゆっくりaruko みずき123さん
ショコラ・ベルの森… ショコラ・ベルさん

Comments

紅野ヒロミ@ Re:有害図書指定(06/20) 有害図書類の指定は、映像作品で実写では…
ume3882@ Re:会社の将来性を探る(05/25) お久しぶりですume3882です お元気ですか…
くじら@ Re:ゲームグラフィックデザイナーになるには(04/23) はじめまして。すごく時間が経っているん…
くじら@ Re:ゲームグラフィックデザイナーになるには(04/23) はじめまして。すごく時間が経っているん…
あさあ@ 仕事 仕事でつらいことを教えてください
あさあ@ 仕事 仕事でつらいことを教えてください
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/hnvcpge/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

Profile

ゲームクリエーター

ゲームクリエーター

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: