PR
カレンダー
キーワードサーチ
お盆真っ只中ですね~
。私の住む部落では、昨夜観音様の公園でお祭がありましたー。ご先祖様をお迎えして祀る(まつる)行事ってわけですね。
お祭の出し物は、とにかく子供たちが楽しめるもの。綿菓子・カキ氷・ジュース・ヨーヨー・金魚つり・おみくじ、焼き鳥、ここまで全て100円
。そして、フランク・生ビール、と盛りだくさん
公園の真ん中にはやぐらがあって、その上で太鼓をたたくと、その周りで踊る人たちもいるー。いいね~![]()
![]()
。
故郷の奄美でも、それはあって、蛇三線と太鼓の音色『六調』に合わせてずいぶん賑わいました。そんな奄美の写真も今日で最後です。
今日は最後なので、しんみりと奄美の 夕日 でも・・・


奄美を発つ日、子供たちが 「 また明日来たいねー
」
って。「いやいや、明日は無理だ。破産してしまうよ」
まあ、子供たちにとっても楽しい思い出になったようで・・・良かった良かった。
コメント新着