PR
カレンダー
キーワードサーチ
先週末は久しぶりに アウトランド
へ行ってきました
ここの村長は、7年前に私が雪国へ来て、今の母屋(ログハウス)を建てたときからの付き合いなのです
。
雪国へ移住して12年目の大先輩であり、ログオーナーとしての先輩でもあります(年齢も・・・)。
何よりもパワフルで、モノを生み出す力・センスもピカイチ。
まぁ、私に無いものをぜ~んぶ持っている。そんな頼れる兄貴なのです。
アウトランドはこの週末まで十日町『 第四回 大地の芸術祭 』へ参加しており、さらに週末の団体客などで大賑わいでした(そんな忙しい中お邪魔してしまいすいません^^;)。

新しく生み出されたモノがあちこちに・・・。

今回も、壁の色抜き具合やレンガの積み方、小物の配置など・・・コンセプトに合った風合いがとても良い刺激になりました~
。

こりゃまた面白いものが・・・。これもいいな~、あれもいいな~。と、納屋の中を探索していると、後ろから村長さんの奥様が、飲み物を差し入れて下さいました。

チャイ(多分)
忙しい中、気を使わせてしまいました
。納屋を出ると、気になる標語?が・・・。

『DADDY'S BE AMBITIOUS!』
この文字を見ながら、しばしcigarette time・・・。この言葉を噛締めながらアウトランドの空気を目いっぱい吸います(アホでしょ)。

帰りは、村長の愛犬ビー子のトーテンポールがお見送り。

ビー子に、また来るね~っと挨拶して、アウトランドを後にしました―。村長さんご夫婦、お騒がせしました―^^;。
コメント新着