PR
Comments
ちわあす(*>ω<*)
こんな時間に更新するのわ久しぶりです
明日が登校日なんで、今日わ家でゆっくりしてます
ってか、さっきまで「希望対話」って本を読んでたんですけど、
ちょっとあぁ~ってなる部分あったんで、その部分だけ抜き出してみますねー^^
―――――――――――――――――
(相談者[中学生]の知人が自殺して、その子に作者が言った事)
だれが好き好んで、自殺しますか。
だれが「自分の命が大切でない」人がいますか。
それなのに、どうしても生きていられなかった。
その苦しさ、悲しさ、ずたずたにされた心。
生きている間、周囲はわかってあげられなかった。
だから、せめて死後くらいは、「わかろう」としなければ、あまりにも、むごい。
死んだ人の苦しさは、とうてい、わからないかもしれない。
それなのに、「自殺した人間は、命の尊さを知らない」と言わんばかりに、
あつかわれたら、死んだ彼が、あまりにもかわいそうだ。
生きているときも、わかってあげようとせず、
死んでからも、悪いことをしたかのように裁いている。
あまりにも、冷たい。
―――――――――――――――――
最近わあまり目にしませんが、
ちょっと前までわよく中学生や高校生が自殺したというニュースをよく見ました。
その時わ「自殺する勇気があるなら、もっと頑張れただろ」とか思ってましたが、
それわ、死んだ当人の事など全く考えてないから言える事だと自覚しました。
この本にわ、他にもいじめの事についても少し書いてありました。
つくづく、相手の心が解る人間になりたいなと実感しました><
あ、俺たまにこんな風な日記も書きます
重いと思ったらスルーして下さい(ぇ
思ったことを書いてるだけなんで(笑)