暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
128660
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
さんちゃん家(某パチ企業社員のブログ)
スマブラ大会2003 2004
大乱闘スマッシュブラザーズDX
通称スマブラ の大会には過去3度大会に参加しています。
このゲームについては攻略記事やオフ会のページ作ってるので
特には説明しません。
2003年の大会一つしかないのでこちらでまとめておきます。
2003年5月 大学にて大会(90人程度16人1ブロック 計6ブロック)
初めてゲーム関係で優勝することができた大会です。
友達や兄弟で参加しました。
自分が1位でゲームボーイアドバンスSPをいただき、弟が2位で
ゲームボーイプレイヤーを獲得しました。商品もらえると嬉しいですよね。
↑ 大会優勝・準優勝でもらえたちょっとした盾です。
リミテッドエディションチャンピオンとか書いてます。
参加者は限りなく男ばっかりですねw小・中学生が中心かな。
2004年 愛媛大学医学祭 大乱闘スマッシュブラザーズDXゲーム大会
時 5月
人数 100人程度
知り合い 管理人 けんちゃん ふなださん おやじ(親父ではない)
てつやたん Nたん よねたん 弟 くらいだったかな(こら
いや~はるか昔のことについて書くのもあれですがコンテンツ不足に
悩んでいるので書きます(何事
今年もゲーム大会を開くことになっていたのですがゲーム選隊 高砂店
の掲示板で店長さんやその他の人たちと開催するゲームについて
あれこれ話していたのですが なんとかスマ大会に落ち着きました(へ?
土曜日に てつやさんと二人で下見に行きました。
土曜日は ウイニングイレブン7の大会を開くことになっていたのですが
その前に フリープレイの時間があるので様子見にいきました。
まぁ、自分は昨年でていたからあれだったんですけどねw
まぁ、去年よりフリープレイのゲームの種類が大変充実していましてw
そして自分は よく まぁ を使うのが改めてわかりましたとさ(何
小学校~中学校の年代と思われる人たちがスマの台2台に集中
ほかのゲーム放置されて スマのまわりだけ集団がw
うん 今年も厨キャラが充実だ^^
横スマルス 回転切リンク ストーンカービィ ころがるプリン
うん 愛媛県は やっぱり平和だな^^
それで少年たちをてつやたんと共同でしっかり滅ぼして任務完了^^
帰ろうとしていると大学の係りの人がやってきて
『君ゲーム強いんだねぇ。 今日の大会もでてみなよー』
と持ちかけられて なんかのせられる形で
ウイイレの大会に参加しました。このゲームの大会は年齢層高いですね
コナミの人もこられているようですが それ以前に操作方法知りませんw
1回戦で おにいさんに 2-0でぬっころされました。
試合が終わって帰ろうとしたところ ばったり ふなださんに合流。
話によると親が文化祭にかかわっている人間とかなんとかで
やってきたとのこと、牛丼無料券とかいう神チケットを持っていたので
いただきました^^当時 狂牛病騒動があったので 大学の店の看板には
国産です と書いてました。うん 大変うまいw
帰りしに おやじさんと連絡をとって 家で多少スマの練習をしました。
おやじさんはぽけもんを特に中心的にプレイしている人間ですが
スマも冬に購入して頑張っていたとのこと。リンクです~
ふむふむ なるほどです (ry
当日
大変なことになっていました。
何せ目的地まで自分の家からだと1時間半かかります。
そこを 管理人 弟 けんちゃん ふなださんの4人で行きます。
はい^^危ないですね。
なんとか目的地に到着すると既に子供たちが昨日どうよう
激しくゲームをしてました^^ みんな元気だね(ふーん)
ここでNたんを発見 雰囲気が他者と次元が違うのですぐわかりました^^
てつやさん よねたんも すぐやってきて 人数完了・・・
ん? おやじ~w
おやじは 部活を早めにすませてくるとの話でしたがどうもメールによると
道に迷ったとかなんとか 時間ぎりぎりにやってきてセーフでした。
対戦表を見ると去年の大会のようにひとつのブロックに知り合い全員が
つっこまれるという悪魔の組み合わせではなくて一安心。
ただルールが大変なことになっていました。
ソフト・・・初期設定
4人対戦1人勝ち抜け決勝タイマン アイテム有り ステージランダム
はい ・・・・・はい・・・・
管理人のマイキャラ ガノン 死亡
けんちゃんのマイキャラ ルイージ 死亡
ふなださんのマイキャラ ミスターゲームアンドウオッチ 死亡
てつやさんのマイキャラ プリン 死亡
はい^^大変なことになっていますね。
しかも1人勝ち抜けですか 去年は2人勝ち抜けでしたが?
待っているときに自分が去年大会の優勝者だということを
知るやいなや ちょいと子供達の間であーだこーだ
話してました。気分がいいですね^^
俺のほうが強いし とか言ってた人がいたような気がしますが^^
今回の商品は 優勝 ゲームボーイアドバンスSP
準優勝 ファミコンミニ ソフト 好きなもの1つ
管理人は2年連続でSPを手に入れて
売り払います
管理人の1回戦 注目キャラ シーク
1回戦はやはり緊張するものですね^^ステージはヨッシーアイランド
でしたね。選択キャラは 仕方がないのでフォックス君を選択。
序盤から中盤にかけてはシークのおじゃまなB連打などで妨害されたり
ブロックに妨害されたりして思ったように動けませんでしたが
後半から調子がでてきましてサマソ中心に撃墜数稼ぎました。
無事 1回戦勝ち抜き ました。
ほかの知り合いについては
ふなださん 1回戦負け
けんちゃん 1回戦勝ち
おやじ 1回戦勝ち
てつやたん 1回戦勝ち
弟 1回戦勝ち
よねたん 1回戦負け
Nたん 1回戦勝ち
よねたんとけんちゃんが同士討ちしたのが残念。生存8人→6人
まぁ、わりと順調な滑り出しでしょうか。
てつやたんやNたんに関してはプレイの次元が違います。
ちょうどその時間帯に 去年の大会でベスト8に残っていた
マリオ使いのかわいらしい少年 通称師匠に再会(小学校 中学年くらい?)
いやぁ まさか今年も会えるとは思わなかったよw
んで2回戦も順調な雰囲気に
見えたトーナメント表 さて2回戦はどんな人かな?
とか余裕でいられるはずがありません。相手は伝説の神プレイヤー
てつや神
さて帰り支度でもしますか 今年は2回戦負けっと メモメモ
2回戦 注目キャラ てつやさん(シーク)
てつやさんはどんなキャラでも1流に扱うオールラウンドプレイヤー
今回はプリンがいないので仕方なくシークを選択。
ステージはレインボークルーズでした。まぁタイム制なので
自滅に気をつけてしました。
てつやさんにはできるだけかかわらないようにうまく立ち回りながら
リフメテ やスマッシュを中心に撃墜を重ねました。
師匠も横で応援してくれました。うん 心強い^^
さすがにてつやさんには勝てないかなぁ と思っていました。
試合終了さぁ 帰るか と思ったけど
勝者 フォックス
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ イエーイ!!(v^-^v) (゚∀゚ )ィェ―ィ♪
タイマンでは絶対に勝てない相手ですからこのときは乱戦だったのを
運がよかったと ただただ思いました。
2回戦結果
けんちゃん 2回戦負け
てつやたん 2回戦負け
おやじ 2回戦負け
弟 2回戦勝ち
Nたん 2回戦勝ち 生存 6人→3人
さすがに寂しくなってきましたね。3人で優勝狙いましょう。
準決勝からは大型スクリーンを使用しての試合でした。
去年は途中でいかれてしまって早々に片付けられましたが
なんとかなったようです。
ステージはドンキーステージ 水に流されて激しく死にそうですが^^
3回戦 注目キャラ 自分(はぁ?
とても気楽に試合ができました。自分は左右の隅っこに陣とって
ブラスター連発 誰かがしびれをきらしやってきたところを
各種スマッシュ・投げ・リフメテ と厨プレイ連発
知り合いから激しくクレームがきましたが これでいいんです^^
途中からあまりにぼこぼこにされたためか
ほかのプレイヤーは管理人に近寄ることなく残り3人で
戦い始めました あれ? 僕は無視されてるのですか ふむふむ^^
無事3回戦も勝ち抜きました。はい2回戦勝ったから問題ないです。
Nたんのところは弟を破って決勝進出したようですね。
3回戦結果(準決勝)
管理人 3回戦勝ち
弟 3回戦負け
Nたん 3回戦勝ち 生存 3人→2人
そういや Nたんはもう1回 トーナメント表の関係で
試合していたようですが ボムダッシュを使うなど余裕で勝ち抜き。
決勝は管理人とNたんです。
ステージ ピーチ城 管理人フォックスVS Nたん(サムス)
サムスを選ぼうかと思いましたが自信がなくて仕方なくフォックス
その結果さむすの下スマにぼこぼこに振り回されました^^
キャラの選択ミス さらにはNたんとの実力差で敗れ去りました。
まぁ スーパー キニシナイ (何
とりあえず準優勝なのでファミコンミニの盆葉亜満 をいただきました。
そのあと最終兵器彼女の PS2ソフト争奪じゃんけん大会に負けたのは
秘密です。今回も大変楽しめる1日となりました。
また来年もぜひ大会を開いてもらって参加したいものです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ・特撮・ゲーム
209
(2025-11-20 22:06:06)
一口馬主について
ばんぶーさんの一口馬主日記20251122
(2025-11-22 06:30:06)
競馬予想
福島記念(GⅢ)の予想
(2025-11-21 20:27:29)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: