暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
げんげんDIALY
1歳半~
2005年2月7日
2005年2月10日
りりかも色々喋るようになりました。2文語も増えてきましたよ。
今日は「ポッポ、行ってった!」
オウム返しも頻繁で思わずプッと吹き出しちゃう時も…。日々上手に喋られるようになってます。
2005年2月13日
げんげんのサイコロのおもちゃを見て、「アップップ~」って言っている。
おかあさんといっしょの「サイコロアップップ~」のコーナーとリンクしているみたいです。スゴイ!
2005年2月14日
「パパお仕事でいないね~」と言うと、「オシゴト いないね~」とりりちゃんが言ったそう。
「じじは?」と聞くと「オシゴト」
「ママは?」と聞くとママを指差して、「ココ!」
「タックンは?」と聞くと、「ねんね」
「ネネ(私のこと)は?」と聞くと「お家」とちゃんと答えたそう。
よく出来ました☆☆☆
2005年2月15日
最近では本当によく喋るようになったりりちゃん。
「おちゃった!」
「とって!」「あけて!」
「くっく」じゃなくて「くちゅ~」って言うし、
「ご飯食べる?」の質問にも、大きな声で「うん。」
お歌も歌っちゃうのよ~。「ぞうさん」「ポポッポ~はとポッポ」
そして、ホルモン注射を打って、お月のものを促してたリリカママにお客さんがみえました。無くて楽チンといっていたけど、注射がめちゃくちゃ痛くて、やっぱり自然にきた方がいいと言っていました。
旦那様も初潮が来たみたいに喜んでいて…、
「赤飯と鯛はいい?」だって~。
2005年2月17日
スーパーで赤ちゃんを見つけて、
「あかちゃん」と言っている。りーたんもちょっと前まで小さな赤ちゃんだったのにね~。
2005年2月18日
何がいいのかしらないけど…、
「いいね~。いいね~。」
と言いながらトコトコ歩く。思わず笑ってしまいました。
2005年2月19日
おなかがすいたリリカに
「ママ、まだ~。早く~」
って言って!って言うと上手にオウム返し。
まだなのに
「いいよ。いいよ。」と言って勝手に決めて急かしています。
全く、喋るようになると楽しいわ。
それから、最近のマイブームは
「くしゃ~い。」
なんでも臭いを嗅いで
「くしゃいね~。」
2005年2月21日
げんげんに『コチョコチョ~』ってやってました。
2005年2月23日
犬がいたので、『ワンワン』って一緒になって言っていると…、
リリカが『two』と言ったそうです。
英語が出てきちゃったぁ~!
2005年2月25日
『うーたん、うーたん』と言って、うーたんの曲を流して~と催促しています。
流すと歌いだしました。
知っているフレーズがどんどん出てきます。
スゴーイ☆感心しちゃうくらいの出来です。
記憶力に驚きです☆
2005年2月27日
げんげんのパパ。りりちゃんが普通に会話が出来るようになっていることにビックリ!今日はママたちコンサートだったから、パパ達と一緒だったんだよね!
2005年2月28日
私がハンドクリームを塗っていたら、『イタイ!イタイ!』って言ってくれたよ。
なんだかんだ言って、リリカはげんげんのことが好きで、朝、
『たっくん、たっくん』って自作げんげんの歌を歌っていたみたいです。
2005年3月2日
げんげんと銀行までお散歩がてら用事を済ませに行きました。
りーたんは抱っこ派なので、げんげんよりも歩くのが遅く、
30メートル位後ろから
『たっく~ん。待って~。』と言っています。
げんたっくんも時々後ろを振り返っては、りーたん達がいることを確認しています。やっぱり気になる存在の様です。最近、比較的仲のいい2人です。
2005年3月3日
今日はひなまつり☆お祝いにりーたんの好きななアンパンマンのおもちゃを買ってあげました。『いい子にしていてね☆』って言うんだけど機嫌悪~。
2005年3月29日
ばあちゃんの
『昨日のハンバーグおいしかったよ。大根おろしで食べて…』
の会話を聞いて大根を知っているリリカは、
『だぁ~こん…だぁ~こん』←さすが名古屋弁
と言って冷蔵庫の前へ。
『大根ないもん』
と説明しても、そんな理由は通らず…、出せ出せ!と請求しています。
リリカの言葉。もう岐阜弁なんだよ!
『ね~て~。』とか『行こうか』は『いこか!』だし、『早く~』は『はよ』だしね。笑えます☆
2005年3月31日
おもちゃの『きゅうり、ネネに持ってきて~』
と言うとちゃんと指示通り。
『バナナ、たっくんにもってって~。』
も、指示通り出来るのに、
『りんご、ママに持ってって~。』
が分からなくて、
『apple、ママに…』
って言ったら出来ました。
『アポー、アポー』って言いながらね。英語でじゃないと分からなかったんだよ~。
2005年4月5日
土足で台所に上がってきたげんげんを見て、
『タックン、くちゅ~』
とお姉さんぶっていました。
2005年4月7日
りりたんとママ、インフルエンザにかかってしまった。
熱が下がらないらしい。大丈夫かな?早くよくなあれ!
2005年5月23日
下顎が発達していると言われたため、初めての歯医者に出掛けたようです。次の診察は3ヶ月後。早い時期から下顎の矯正を始めていくそうです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: