主婦・女性のための元気が出るブログ

主婦・女性のための元気が出るブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miyuki101

miyuki101

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/65yqi4z/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1tfdsua/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/vqfviat/ お…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/5fiqvtu/ …

Freepage List

2005/12/11
XML
カテゴリ: 心の元気
最近よく、友達から変わったねって言われます。
どこが?ってきくと「何となく雰囲気とか」って言われます。

何となくと言われてもなあ...

自分ではあまり気づいていないんですけどそう言われてみると何となく。

どこが変わったのかなあと考えて、思い起こしたことは

あっそうだ「人と仲良くなれるようになった」こと。

そういえばここ4、5年くらいいろいろありました。
特にこの1年は。

人間って変わっていくんだなあとつくづく思います。


私もそれを借りて読んでいると時々本当にすばらしい内容にに出会ったりします。

心に残っているのはこの言葉は誰だか忘れてしまったのですが、

●「なぜ仕事をするのか、それは人格(人間)を育てるため」

これって言われてみるとそうだなあとつくづく感じました。

実際のところ主人にとって仕事自体は、生活のためだし、家族のためだし、自分の自己実現のためだしいろいろある。

主人もずっと仕事をしてきて自分が仕事で本当に変わってきたといっていました。それは私も同じ。

良い仕事をしようとすればそれに集中しないといけない。
いい加減にはできない、課題も克服しないといけない。
そうして人格というものが作られていくんでしょうね。

また、仕事はやはり人間関係によって成り立っているのでいい加減な人間関係だと仕事自体もいい加減なものになっちゃいます。
良い仕事をするには人間関係の構築にとても気を遣うんですよね。できる上司はコミュニケーションスキルが高いんです。みんなから尊敬されてる。
それも仕事の中で培われたんだと思います。人格が成長するんでしょうね。



●「自分の成長の為に仕事をさせていただいている」

という気持ちを持って仕事をしたらどんな課題も乗り越えられるだろう。

これって勉強にも言えますね。

●「どうして勉強するの」

こんな質問されたことありません。特に子供から。

●「自分の成長のため」

こういってあげれたらいいかもです。

●「どうして成長しないといけないの」

●「幸福になるため、そして人を幸福にしてあげるため」



●今日のポイント
なぜ仕事をするのか、それは人格(人間)を育てるため
自分の成長の為に仕事をさせていただいている
どうして勉強するのかそれは成長するため
どうして成長しないといけないのか幸福になるため、そして人を幸福にしてあげるため

ranking 人気blogランキングへ 参加中です。応援してくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/11 10:07:10 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


とてもいいポイントですね  
機械犬♪  さん
4つのポイントまさにそうだなぁと思いました。
確かにそうですが度が過ぎるとよくないですね。
自分で自分をちゃんとコントロールしなければ私のようにバーンアウトになったりしてしまいます。
また私は仕事と私生活との切り替えもうまく出来なかったのでそれも反省点でした。今は専ら休職しているのですが、自分と向き合いながらそういうことをクリアしていければと思います。 (2005/12/12 03:23:47 PM)

Re:人の心を育てるもの(12/11)  
はじめまして。

すごい的を得ている納得できるポイントで
書き込みせずにいられませんでした。
勉強になりました!!!
ありがとうございます。
私も家族や友達に幸せだな~っておもってもらえるよう成長したいです(*^_^*) (2005/12/12 09:04:56 PM)

いいですね~  
これを読んで、気持ちがすがすがしくなりました。

受身では何も成長しないし、幸せはやってきませんよね。 (2005/12/14 01:22:56 AM)

Re:いいですね~(12/11)  
miyuki101  さん
Mari*Campanillaさん
>これを読んで、気持ちがすがすがしくなりました。

>受身では何も成長しないし、幸せはやってきませんよね。
-----
コメント有難うございます。
今よりもよくなりたい幸せになりたいと思ったら
やっぱり変化が必要なんだと思います。
変化を起こすには勇気が必要なんですよね。 (2005/12/23 11:41:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: