最近特にmiyukiさんのブログからは”愛”を感じますよ。

着実に生命はその力を与えてくれるんだなぁというのをこちらのブログから実感しました。

愛情というのは伝染します。この波動を思いっきり広げて行きたいですよね。

(2006/05/28 02:23:26 AM)

主婦・女性のための元気が出るブログ

主婦・女性のための元気が出るブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miyuki101

miyuki101

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

冬支度2025 New! ぴよぷるさん

地蔵庵の散歩   … 地蔵庵さん
今日も元気に RUN!… あさずままさん
田舎者の逆襲ブログ UPUP-Kさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/65yqi4z/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1tfdsua/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/vqfviat/ お…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/5fiqvtu/ …

Freepage List

2006/05/27
XML
カテゴリ: 心の元気

今日はこれからチャングムを見ます。

だって私のココロの栄養なんですもん。


■愛と情熱は苦難を乗り越える


チャングムは毎回毎回いろいろな苦難・苦労に見舞われます。
これは私たちも同じ、生活しているといろいろな困難や悩みに
遭遇します。

それは私たちの生活も同じです。

私もチャングムのように苦難や苦労を乗り越えて幸せを手にしたい。

でもチャングムのような情熱はどこから来るのか?


■やっぱり愛なんじゃないかなあと思います。

自分を産んでくれた母親に対する愛、自分を育ててくれた人に対する

感謝の思い、自分を指導してくれた人に対して喜ばせたいという思い。

自分のために命を懸けて尽くしてくれた人に対する慕う思い。

これらは全部  「愛」  じゃないかなあと思います。

自分の生活の中でもよく考えて気持ちを整理して行くと
同じような思いがあったりします。

するとなぜか力が湧いてくるんですよね。

■自分は一人で生きているんじゃない、みんなから助けられ、応援され指導され、愛されて生きているんだ。
そんな人たちに成長した自分を見てもらいたい。

すると力が湧いてくるんです。これが情熱なのかなあと。


■愛と情熱が様々な困難や苦労を乗り越える原動力になる。

私もたくさん愛を受けて生きているのでその愛に報いたいという情熱を
強く持って生きて生きたいです。

■そしてそれを子供に受け継がせていけるように
なれたらいいなあと思います。

●そこで今日のポイント

愛と情熱が困難を乗り越える原動力



ranking 人気blogランキングへ 参加中です。応援してくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/27 11:10:15 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


深いテーマかも  
いろんな意味の「愛」があるけど
力になるというお話
なんだかじ~んときました。
お腹の赤ちゃんも愛情を注がれて
きっと力強く生まれてきてくれるんでしょうね(^^ (2006/05/27 11:16:21 PM)

Re:愛と情熱は苦難を乗り越える(05/27)  
私もそう思いますよ~。。。
母には、感謝感謝です(*^-^)/もちろん父にもです。私は帝王切開で産まれ、そのときの母は血圧が高く私か母をどちらを優先にするか考えてくださいと
父が言われたそうです。母も父も私に会えたことが
本当に嬉しかったといまでも時々話してくれるんです。これからたくさん親孝行しなくちゃです♪ (2006/05/28 12:21:48 AM)

愛・・・  
nao-blues  さん

Re:深いテーマかも(05/27)  
miyuki101  さん
TOMOともさん
>いろんな意味の「愛」があるけど
>力になるというお話
>なんだかじ~んときました。
>お腹の赤ちゃんも愛情を注がれて
>きっと力強く生まれてきてくれるんでしょうね(^^
-----
おはようございます。コメント有難うございます。
人と人のつながりって見えないけど愛なのかなって最近強く感じます。
みんな子供を産むときには自分のいのちと同じあるいはそれ以上に子供のことを大切に思って必死になる。
それも自分が成長するために与えられた時間なんだと思っています。
(2006/05/28 08:13:28 AM)

Re[1]:愛と情熱は苦難を乗り越える(05/27)  
miyuki101  さん
みいちゃん1972さん
>私もそう思いますよ~。。。
>母には、感謝感謝です(*^-^)/もちろん父にもです。私は帝王切開で産まれ、そのときの母は血圧が高く私か母をどちらを優先にするか考えてくださいと
>父が言われたそうです。母も父も私に会えたことが
>本当に嬉しかったといまでも時々話してくれるんです。これからたくさん親孝行しなくちゃです♪
-----
おはようございます。コメント有難うございます。
愛は死を超えると言いますが本当に自分のいのち以上に新たないのちを大切にしようとするすばらしい両親に出会えて感謝ですね。
親子の絆は本当にすばらしい。一本の感動的な映画ができそうですね。 (2006/05/28 08:16:29 AM)

Re:愛・・・(05/27)  
miyuki101  さん
nao-bluesさん
>最近特にmiyukiさんのブログからは”愛”を感じますよ。

>着実に生命はその力を与えてくれるんだなぁというのをこちらのブログから実感しました。

>愛情というのは伝染します。この波動を思いっきり広げて行きたいですよね。
-----
おはようございます。コメント有難うございます。
やっぱり10ヶ月と言う期間は人間として大きく成長させてもらえる貴重な期間なんですね。
自分ひとりじゃここまでこれなかったなあと思うのです。いろんな人の力や思いが私を支えてくれた。
そんな人達に大きな喜びをプレゼントしたいです。 (2006/05/28 08:20:43 AM)

愛ですね~  
migeryuri  さん
何に対しても愛を持っていたいですね。
殺伐とした世の中、愛の表現が大切と思います^^
情熱って、死語よ!って言われたことがありますが、そんなこたぁ~ない!と反論しました。
人に甘えるのも時には必要だと感じるかっぱでした☆miyukiさん、いつも、記事へのコメントありがとうございます。 (2006/05/28 09:09:37 PM)

Re:愛ですね~(05/27)  
miyuki101  さん
migeryuriさん
>何に対しても愛を持っていたいですね。
>殺伐とした世の中、愛の表現が大切と思います^^
>情熱って、死語よ!って言われたことがありますが、そんなこたぁ~ない!と反論しました。
>人に甘えるのも時には必要だと感じるかっぱでした☆miyukiさん、いつも、記事へのコメントありがとうございます。
-----
おはようございます。
コメント有難うございます。

最近は情熱なんて言わずに気楽にいこう、なんていう風潮があるのかもしれませんね。
でも成功者が常に言っている共通の言葉が「情熱」なんですね。
大なり、小なり情熱はありますがその人の中から自然と出てくる思いのことだと思います。
愛情の表現は夫婦関係や親子関係なら特に大切かと思います。「愛してる」なんてちょっと恥ずかしいかもしれませんが「愛してるよ」と「よ」を付けると自然といえるような気がします。 (2006/05/30 08:03:13 AM)

Re:愛と情熱は苦難を乗り越える(05/27)  
やったね・・・最近私もチャングムにはまっています。
最初はこんなに人気だとは知らずに・・・例の髪型にどっしぇぇ(>0<)・・・って感じで惹かれて、次はお料理に惹かれて・・(^^;)
そしてストーリーにどんどんはまっていきました。
チャングムの・・困難に負けない強い気持ちや旺盛な探求心・・一見反対に見える、思いやりや優しさにとても惹かれています。
miyuki101さんの「愛」という言葉に、すごく納得(*^_^*)
土曜の夜なのでうちはみーにゃん…(Θ∇Θ)…(中2女子)と一緒に見ています。
愛情を分かち合える家族・・人間に・・親子で育っていきたいなぁ

(2006/05/30 02:15:24 PM)

Re:愛と情熱は苦難を乗り越える(05/27)  
usako0317  さん
miyukiさんのブログでは、いつも、生き方の再確認をさせられます。気持ちの持ち方を考えさせられます。
愛は優しさでもあり、強さでもあるんですね。 (2006/05/31 07:29:26 AM)

Re[1]:愛と情熱は苦難を乗り越える(05/27)  
miyuki101  さん
ままねこにゃさん
>やったね・・・最近私もチャングムにはまっています。
>最初はこんなに人気だとは知らずに・・・例の髪型にどっしぇぇ(>0<)・・・って感じで惹かれて、次はお料理に惹かれて・・(^^;)
>そしてストーリーにどんどんはまっていきました。
>チャングムの・・困難に負けない強い気持ちや旺盛な探求心・・一見反対に見える、思いやりや優しさにとても惹かれています。
>miyuki101さんの「愛」という言葉に、すごく納得(*^_^*)
>土曜の夜なのでうちはみーにゃん…(Θ∇Θ)…(中2女子)と一緒に見ています。
>愛情を分かち合える家族・・人間に・・親子で育っていきたいなぁ
-----
こんにちはコメント有難うございます。
うーんそうですよね。その通りなんです。
家族の宝物はどれだけ愛情の深い関係が築けたかしかないと先輩が言っていました。
だからみんないろんな苦労をしながらもがんばっているんだなって。 (2006/05/31 11:53:57 AM)

Re[1]:愛と情熱は苦難を乗り越える(05/27)  
miyuki101  さん
usako0317さん
>miyukiさんのブログでは、いつも、生き方の再確認をさせられます。気持ちの持ち方を考えさせられます。
>愛は優しさでもあり、強さでもあるんですね。
-----
こんにちはコメント有難うございます。
お褒め頂きとても光栄です。
実は自分に対しての再確認でもあるんです。
こうして書くことで自分に対して意識付けできるのてとても良いです。
後は理想に現実を近づけていくためまだまだ努力が必要で... (2006/05/31 12:34:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: