★銀次郎の合格ブログ

2022年11月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
令和4年度 賃貸不動産経営管理士試験
約5000人のデータから予測
(ボーダーは何点だ?)

点数 上位% 本試験予測 予想
36点
22.5% →20.2%
35点
30.8% →27.7%
34点
40.0% →36.0%
33点
49.4% →44.5%


現在、TACのデータリサーチは900人程度の人数ですが、賃
貸管理士試験ドットコムのサイト(以下、リンク)では、約
5,000人近いデータが集まっています。

約5,000人のデータは、予備校大手2社(LECとTAC)の3倍
ほどの規模ですので、合格ライン予想の参考になりそうです。



令和4年度
賃貸不動産経営管理士試験
得点分布




一致することはないので、同サイトの上位%から「本試験の
上位%」を予測したものが、上表の 「本試験予測」 です。

今年の合格率が前年の「31.5%」と同等であれば、TACデー
タ同様、 35点の可能性が極めて高いと思われます が、もう少
し合格率を上げてくれば34点の可能性もあります。逆に20%
から25%まで下げてくれば36点の可能性が最も高くなります。


いずれにせよ、 TACデータ同様 「34点から36点」がボーダー
ライン上 にあり 、「36点」は頭一つ抜けてリード、「35点」
はボーダーのど真ん中、「34点」はやや劣勢、こんな感じで
しょうか。「37点」のサプライズ決着は、ほぼゼロとみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月27日 12時59分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: