暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
197807
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
つきのわ王国(四畳半分)
< 新しい記事
新着記事一覧(全1267件)
過去の記事 >
2004年05月31日
五黄仏滅と記憶
(10)
カテゴリ:
rain
今日は仏滅です。
湿度、高め。
空もすこし湿っているかんじの色。
さわれないから、かんじとして、だけど。
ワタシは昨日のバカ度診断でもあったように、
記憶能力がいまいちです(らしいのです)。
記憶能力が、記憶持続力と瞬間記録力に分かれるならば、
パッと覚えたことはスグ忘れる。
じっくり覚えたこともスグ忘れる。
ひとの顔の判別も下手です(0.1の裸眼で歩いてるのを差し引いても)。
メモを持たないお買い物も苦手です(目的のものだけ買ってこれない)。
立体的に覚えることも、時空軸的に覚えることも、
どちらかというと駄目なようです。
ワタシの能力がどうしてこんなに駄目かというと、
ワタシがもともとそれを備えていない馬鹿だからというわけじゃなくて、
(自分で卑下してもしょうがないしね事実だとしても)
たぶんその能力を、ある特定の場面でだけフル活用しているのです。
それは、
「日付記憶」と「人の負評価」。
誕生日、イベントごと、公演日、出逢った日、別れた日、亡くなった日、
…諸々。大小さまざま。
それが使用頻度の低い…というか普段から使わないようなものの順に
よく覚えているような気がします。( ̄~ ̄ ; )
例えば、昔の好きなひとの誕生日や元彼とつきあいだした日など、
今はもうどうしようもない、思い出さなくてもいい日も、
コイアイに関しては、幸い(?)経験が少ないのでそう膨大ではありませんが、
過去のその日がくるたびに、今に罪悪感をかんじることも否めない。
365日しかないのに、何も無い日が減っていく。
負評価。
「好き」は忘れやすい。過去にしやすい。
けれど「嫌い」はなかなか忘れづらいのはワタシだけ?
「ずっと好きでいるよ」「ずっと友達だよ」
は、言葉は、ほんとかよ?って思ってしまうけど、
「ずっと嫌い」「絶交だ」「失望した」
は、言葉は、永遠を信じられる。
気持ちが昇華したあとも、「このひとははじめは嫌いだったのだよな」
ということは、ずっとピアスの痕みたいに残っている。痛みはなくても。
「あいしてる」はすぐ大気に溶けて、霧散してしまうのに。
性格上なのかもだけど、それだけでもないと思う。
どうしてだろう?
忘れないってことは、だいじなことなんだろうか?
忘れるってことは、だいじじゃないことなのか??
忘れてはいけないってことなんだろうか?
わたしには、もっと覚えないといけないことが
たくさんあるのに。ほんとうにたくさんあるのに。
過去はどんどん増えてゆく。
過去ばかりどんどん重なって、わたしを埋めていく。
わたしのなかのわたしが、両手を精一杯広げて、
過去を捨てまいと踏ん張っているのかしら。
たからものを守る亡霊のように、盲目に。
たからものが風化しても、いつまでも守ったつもりになって。
だけど、まだ、
わたしはわたしを大気に逃がす方法を知らない。
だから、仕事がなかなか覚えられない(は?)。
だから、引き落とし日を忘れて通帳にお金入ってない(はぁ?)。
だから、歌の歌詞を暗記できない(する気か)。
だから、バカ度高いんだぁ(違)。
( ̄ ◇  ̄ ; )オヨヨ
美味しいものを食べてもね、美味しかったことスグ忘れちゃうの。
好物、忘れるってどうよ(笑)。
でも、また食べたとき初の感動を味わえるから…
いいのかにゃ? (’ ∇’ *)
思うに、人見知りとかナワバリ意識とかも、
記憶力におおきく左右されると思うのですよね。
最近の映画で、タイトル忘れたけど、
毎日忘れ続ける老教授(かなんか)とそのお手伝いさんのお話があった。
その教授?は、老いじゃなくてそういう病気で、
新しい記憶が脳に記録されない(昔のことは覚えてる)。
毎日、日記をつけているのだけど、
体験したことの無いことが綴ってある自分の日記、って
どういう気持ちなんだろう。すごく考えちゃう。
でもコレ、そっくり同じ話あるよね、昔の映画かドラマで。
主人公は青年だった気がする。
漫画にもあるよね。
永作もドラマでやってたよね。
永遠のすれ違い。じぶんともすれ違う気持ち。
考えるだけですごくせつないのに…。
ボケも心配だし改善できたらよいのだけど…
記憶の改善策…脳の体操…何したらいいんだか。ねぇ。
今日も、野菜生活が続きます。
でもふたりともお米LOVEなので、
朝と昼はおにぎり持っていきます。
スイカ、また食べたいなぁ。
あの水分だけってかんじが好き。
たまに 思い出を掘り返して 探すけれど
いつも宝の山にいるのに いつも
宝ものは みつからない
みつからないから 探すから 宝もの
なら
思い出せないこと 忘れてしまったこと こそが
宝ものなのかもしれない
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年05月31日 11時01分37秒
コメント(10)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1267件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
お気に入りブログ
torako、野望を抱く…
*torako*さん
suifuu's room☆”
翠風1976さん
Kとワタシのwaltz…
なおネィさん
毎日のたわいもない…
mintblue1944さん
たらぞマキマキ
たらぞさん
946HAPPINESS
946さん
とうふのふふ
のだとうふさん
明日に架ける橋 Bri…
ケン高倉9116☆彡さん
桜花翔空
悠璃6257さん
徒然記 - a note of …
cocon*さん
コメント新着
***@
***
知れば悲しむだけで、すむと…思ってた。 ち…
****@
******
私は・・・ただ・・・ただ悲しいんだ・・…
pine0825
@
Re:「キミをよんでも、いい?」(08/15)
ほたるの墓。。。。 ガチで泣けますね…
フリーページ
かんげき日誌
観劇
映画かんしょう
旅で感激
ヨンダホン
ホンダヨン(H16.9~)
ゲームっこ自分。
エン・劇感
オンナノカン
すきなひと
パンセ
にんげん
消しゴム
?
セドナ
コトバナラベ
「ひだまり」
「花」
溢れることば
じぶんについて
治世について
世界について
日記より
キミとぼく
そらと地球
お天気
イロコイ
月
ひと
モノやコトバ
コタエタ
*
**
***
メアタラシイ日々。
バンザイヨルゴハン
2004.3~7
2004.8~
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: