こちら25643

こちら25643

2006.06.19
XML
カテゴリ: デスノート
夜神 月(藤原竜也)


実際、撮影時はリューク代わりに棒かなんかを目印にして演技してたわけだし、CGのリュークと合成して全く違和感がなかったのは藤原君の演技力があればこそ。

そう考えるとこのキャスティングは正解かな。


夜神 総一郎(鹿賀丈史)
やっぱり鹿賀さんは原作の総一郎のイメージとはちょっと違う・・・。
写真とかでは似てるんだけど、実際動いている姿をみると格好良すぎるというか・・・存在感が有りすぎて、ちょっと違和感(^_^;)

自分が原作ファンじゃなかったら、最高だったんだけどなぁ~。

でもやっぱり、鹿賀さんは素敵だ!

(鹿賀さんが出演されなかったら、この映画を観に行く事は無かったわけだし・・・。)

頼りになるリーダーって感じで「『燃ゆるとき』みたいだ~」と思ってたら、上司(警察庁長官)が 津川雅彦 でビックリ☆(まんま 『燃ゆるとき』

毛布を掛けてあげるシーン、串刺しのお菓子を差し出されるシーン(ウケてました)など、Lとのやりとりが意外にツボでした!

特に毛布を掛けてあげるシーン、Lは気付いていた様子だったから「総一郎の情を感じて、今後の二人の関係が変化していけば良いなぁ~」とワクワクしてます(^^ゞ


“L”(松山ケンイチ)
演技と活舌がちょっと危なっかしいところもあったけど(ファンの皆様、ごめんなさいm(__)m)、雰囲気で充分カバー出来てます。

なにより、あの独特の仕草を忠実に再現してくれたのは嬉しかったです(^-^)

最後に総一郎の前でライトにしか判らない形で宣戦布告をするシーン(ポテチ、パリパリ)は、ゾクッとする程良かったですよ♪


人気が出た為に連載が延長され、迷走してしまった様な感じを受けた原作・・・。
「Lとの対決で終わっていれば本当に最高傑作だったのに・・・」 とずっと残念に思ってました。

でも、ひょっとしたらこの映画は、その無念を晴らしてくれるんじゃないか・・・。
もうそこまで期待しちゃってます!

この出来なら安心して友人を誘えるし、来週また鹿賀さんを堪能して来ます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.21 03:33:19
[デスノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ヒロラン

ヒロラン

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

10/25 藤沢巡り ききみみやさん

HOKUSAI - ぜんぶ、… みなみ*さん

観劇日記~夢のあと… みおと5747さん
つららの戯言 つらら さん
ひめの観劇日記 ひめ2104さん
ハセガ座【紙粘土作… ハセガ座さん
佐為♪のお気に入り 佐為♪さん
ウコンのひとりごと ウコン1012さん
You&You Cafe 泣い… YYCafeさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: