★ROOM FOR RENT !!★

★ROOM FOR RENT !!★

★MYA

MYA(マイア)
Mya

【BIOGAPHY】
そのキュートなルックスと顔負けしないカワイイ声が魅力の、USで高い人気を誇るR&Bシンガー、マイア。デビューは98年のアルバム「Mya」。ここからドゥルー・ヒルのメインボーカル、シスコとのデュエットである極上のミディアムR&B曲「It’s All About Me」で華々しいデビューを飾る。その後アルバムからはシルク・ザ・ショッカーをフューチャーした「Movin’ On」や切ないバラード「My First Night With You」がヒット。さらにサントラ曲でブラックストリートと共演、フージーズのプラズのソロデビュー曲にもフューチャーされ、いずれの曲もヒット。シンガーとしての高い評価を得た。続いて00年にアルバム「Fear Of Flying」をリリース。当初はあまり話題にならなかったが、半年後にここからのシングル「Case Of The Ex」が記録的なロングヒットに。(US最高2位)それをきっかけにアルバム自体も注目されることに。このアルバムではビニー・マンやJadakiss、そしてTLCのレフト・アイとも共演した。そして01年には映画「ムーラン・ルージュ」サントラ曲「Lady Marmalade」で、クリスティーナ・アギレラ、リル・キム、ピンクと共演。この曲はこの豪華なコラボレーションが話題になりUSでは当然のごとく1位を記録。また映画の内容に合わせて作られた、4人がそれぞれ娼婦に扮してダンスを披露する大胆なPVも話題に。このPVはこの年のMTVビデオ・ミュージック・アワードでも最優秀賞を受賞した。続いて02年には大ヒット映画「シカゴ」(日本公開は03年)に女優として出演。ラッパーから女優に転身した(?)先輩、クイーン・ラティファと共演。そして03年に待望の新作「Moodring」をリリース。ここからの先行シングル「My Love Is Like…Wo」もヒット。この曲のPVでも華麗なステップを披露。さらに織田祐二の「Love Someboday」の新バージョンでフューチャーされ、日本での知名度も上がった。このように、これまで順調にキャリアを積んできた彼女だが、今後も歌手としても女優としてもますます目が離せない存在である。

☆MYAのアルバム
MYA ALBUMS
※左から「Mya」(98),「Fear Of Flying」(00),「Moodring」(03)と「Lady Marmalade」収録のサントラ「Moulin Rouge」


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: