おっと、テルミンはあくまでも『ふろく』で、正しくは大人の「科学マガジンVol.17」ですね。
もちろん、肝心のマガジンの方も読み応え十分です。
と言いつつ、気持ちはやはり付録の方に行っちゃって、本誌をロクに読まずにパッケージを開封。

で、出来上がりはこちら。

思っていたよりちっちゃくてかわいいです。
さて、このテルミン、組み立ては簡単ですが、チューニングが面倒な感じです。というか、どのような状態が正しいのかが分からなくて、一応やってみたものの、とても演奏が出来そうな気がしませんでした。
そこで 本家サイト を見てみると真ん中辺りにプロの方が演奏したムービーがあったんですが、圧巻ですね~。
ちゃんとチューニングすれば音域も十分あって楽しめそうです。
ポータブルナビ取り付け 2011.10.23
HP C310c を AirMac で接続 2010.12.26
電磁波対策とだるま夕日 2010.01.17
PR
Calendar
Category