独身男のおきらくごくらく生活

独身男のおきらくごくらく生活

2009.07.29
XML
カテゴリ: LUMIX DMC-TZ3

最近シャッターチャンスが多くなってきました。

オオシオカラ
昔からオオシオカラトンボの色合いが好きです。
なんか格好いいですよね。

チョウトンボ
最近まで全く存在を知らなかったチョウトンボ。今日は4~5匹舞っていて、しばらく眺めてしまいました。
かなり近い距離で見ることができましたが、近くには留まってくれず、この写真はトリミングしています。

蝉
蝉です。
蝉の見分けはまったくつきません。

シャッターチャンスが多いのはいいのですが、蚊に刺されることも多いのはちょっとつらいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 03:15:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この蝉は・・・  
為谷 邦男  さん
アブラゼミといいます。
栃木県ではジージーゼミという俗称もあります。
蝉の鳴き声ってなんであんなに種類によってちがうのでしょうね?
(2009.08.01 17:21:01)

Re:この蝉は・・・(07/29)  
ぎしろ  さん
コメントありがとうございます。
為谷のブログはいつも拝見しています。

これがアブラゼミでしたか。
お教えくださってありがとうございます。

ジージーゼミというのは初めて聞きました。
ニーニーゼミやツクツクボウシのように鳴き声を名前にしたんですね。

おっしゃるように、あんなに色々な鳴き声があることは不思議ですが、学者ではないので、その方が風流だからと勝手に結論づけたいと思います。 (2009.08.01 18:19:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぎしろ

ぎしろ

Calendar

Favorite Blog

日本語のお勉強14日 為谷 邦男さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

いいものいっぱい☆na… naturaraさん
がんは感謝すべき細… 健康かむかむさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: