今日は年賀状作成のためのインスピレーションと素材を得ようと思い、室戸岬に行ってきました。もちろん、会社からデジカメを借りてきて。
まず室戸スカイラインを上がって頂上の駐車場に車を停め、展望台に上がろうと思ったらこんな看板が・・・
嫌な予感をおぼえつつ展望台に上がってみると・・・ほんとにありました。
軽い脱力感をおぼえつつ展望台を後にして灯台に行ってみると、やはりそこにも・・・
いいかげん、もう慣れたぞと思いつつ岬に降り、展望台の文字にひかれて上ってみるとそこには・・・
黒バージョンが。
はい、参りました。
恋人ができたらまた来ます。と気を取り直して下を見るとそこには中岡慎太郎さんの後ろ姿が。
これだけでは失礼なので、雲海に踏み出そうとしているかのようなカットとか、
あと、無難なアングルもおさえておきました。
このくらいのアングルだとカメラの顔認識機能が働いてしまうんですね。ちょっと笑ってしまいました。
さて、浜辺の遊歩道を歩いてみると、そこには意外なほど色々な植物が。
潮風をもろに受けながら岩の隙間に生えるなんて、植物はたくましいですね。
さらに場所を移して弘法大師像を撮影。
しかし、この場所で気を引かれたのはこっちの猫ちゃんだったりします。
最後になんか印象的なカットを1枚。
目で見た感動を写真に写し込むのは難しいですね。
HDRモードを使えば良かったのかもしれませんが、借り物のカメラのためか思いつかず、あと、途中まではオートフォーカスがマクロモードになっていたり、あと一番不覚だったのはGPSを持っていかなかったことで、振り返ると失敗ばかりの撮影でした。
しかし、最大の失敗は年賀状のネタ探しという当初の目的を完璧に忘れてしまっていたことかもしれません。
◎お買い得セットも多数ご用意!詳しくはページ内バナーにて!パナソニック LUMIX DMC-LX5-K ブラック 《デジカメオンライン》 【smtb-u】
LX5を買うならこちらもぜひ。
[メーカー取寄せ]ハクバ SPG-IP-MGBK ピクスギア IP MG ブラック [HAKUBA PIXGEAR SPGIPMGBK]
PR
Calendar
Category