独身男のおきらくごくらく生活

独身男のおきらくごくらく生活

2011.03.21
XML

今日は両親と室戸岬にある水掛地蔵に参ってきました。

室戸スカイラインを通っていったのですが、室戸岬側に降りる時に海のすぐ側に町があるのを見て、何度も見た風景のはずなのに初めて恐怖を覚えました。

高知県も南海地震が来ると言われ続けている場所ですが、漠然と「いつか」来るだろうといった程度にしか考えていなくて、今回の地震と津波にはただただ唖然とするばかりです。

特に津波に関しては防波堤を超えてくるような波は想像できなかったのですが、今ではその様子をイメージすることができてしまいます。

自分が災害の最中に立った時、はたして自分の命を守ることができるかどうか、また、少しでも周囲の人のためになるような行動ができるかどうかを自問し続ける毎日です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.21 19:51:50
コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぎしろ

ぎしろ

Calendar

Favorite Blog

日本語のお勉強14日 為谷 邦男さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

いいものいっぱい☆na… naturaraさん
がんは感謝すべき細… 健康かむかむさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: