☆★☆ あたしの在宅ワーク ☆★☆

☆★☆ あたしの在宅ワーク ☆★☆

PR

Calendar

Profile

glidems

glidems

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

glidems @ キャリアウーマンさんへ カキコありがとうございます。(^^) 日記…
キャリアウーマン@ Re:★家計のために始めました!★ はじめましても自営業なので毎日電話番し…
みり0521 @ Re:権利を得る事!(06/07) はじめまして。 先ほどは訪問&コメント…
glidems @ kan-techさんへ カキコ有難うございます。 また遊びに行…
glidems @ りの@jmさん りの@jmさん 訪問ありがとうござい…
August 5, 2007
XML
カテゴリ: お仕事

在宅ビジネスを極端に嫌う人がおります。
その理由は単にマネーゲームだからだと思います。

しかし、考えてみると・・・。
銀行もマネーゲームを繰り返している。
証券会社も当然マネーゲームです。
ファンドなどはもっともっと悪質なマネーゲームかもしれません。

 私が腹が立つのがカード会社です。本来商いとは売る側と買う側の合意の下に成立します。しかし、カード会社は売る側も買う側も全く知らないまま収益を上げているのです。
どう考えても納得が行きません。ですから、私はクレジットカードは持ってはいますが



会社組織であれば許されてしまうのでしょうか。


 では個人投資家の場合はどうなのでしょう?。
個人投資家も完璧にマネーゲームを行っているのです。
特に最近では完璧にネットビジネス化しています。しかし、批判されません。
それどころかうらやましがられます。
合点の行かない話だと私は思ってしまいます。

今、現在、ネットワークビジネスは進化をしています。
昔のように、人を追っかけるビジネスをしているわけではありません。
(そういう過去の仕事の仕方をしている企業もありますが・・・)

携帯電話だって、某大手カタログショッピングだって、某有名化粧品会社ets

すべて、最初はネットワークというビジネスを使い世の中に広めていきました。

事実います。

ちなみに、簡単に言うと商品が流通しなければねずみ講ですね・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2007 09:33:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: