Dream Machine  GLUGLU/CLUCLU-SAKURA/GOOSE644/POCHI

Dream Machine  GLUGLU/CLUCLU-SAKURA/GOOSE644/POCHI

送別伊豆ツー


主賓?O川さんは、SNGさんの刀を借りて登場。
スタートは8台となりました。

伊豆方面を走る時には、R1からR136に入って最初の7-11です。

集合.jpg

集合2.jpg

天気予報を聞いて寒さを警戒してましたが、さすがに伊豆です。それほどでもありませんでした。

いつものコースR136から伊豆中央道をかすって沼津口野方面へ。
そこから三津シーパラダイスの前を抜けて大瀬崎を抜けて戸田方面へ。
戸田の前で一休み。

戸田.jpg

戸田2.jpg

戸田3.jpg

集合写真.jpg

戸田から土肥、西伊豆、松崎を通って南伊豆へ。
弓ヶ浜でコーヒーブレーク。
XJRぴろしさんとSR-Mお嬢様が持ってきてくれたパーコレーター&ガスボンベで入れたてをいただきました。
感謝。

コーヒー.jpg

弓ヶ浜2.jpg

弓ヶ浜にて2.jpg

弓ヶ浜にて3.jpg

弓ヶ浜を出て下田を抜け、松崎方面へ。
少し走ると観音温泉の看板が見えます。
お約束のダートを抜けると到着です。
今日はすいてました。
相変わらず、ぬるぬるのいい湯でした。

観音温泉

ひと風呂浴びてから婆娑羅峠を越えて松崎へ。
お決まりの「さくら」さんで遅めのお昼。
皆さん今日は「鯵のまごちゃ」私は「はらも定食」
ここからI奈さんも合流9台で出発。

宇久須間で北上。仁科峠から西天城高原道路、西伊豆スカイラインへ。

達磨山で休憩の後、流れ解散となりました。

達磨山.jpg

皆さんお疲れ様でした。
風もなく、思ったよりいい天気でした。
次は、お正月かな。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: