ごぼはん(あおさん)のひとりごと

ごぼはん(あおさん)のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
あおsan @ Re[1]:今までのがよかった(01/21) abhiさん 新しいことはよいことあるので…
abhi @ Re:今までのがよかった(01/21) 誰だー、オレの留守中に勝手に台所に入っ…
あおsan @ Re:使ってみてどう?(12/26) まだ餃子しか焼いていないのですが、今ん…
nappa2914@ 使ってみてどう? いーなー、私も欲しい!28cm狙い目。 テ…
2006年08月29日
XML
カテゴリ: いろんなこと
「幸水」出荷4割減 天候不順、価格倍ほど


今日梨農家の家にお参りに行ったとき、「本日の販売は終了しました。梨不足のため」という看板が上がっていた。この農家は在所では珍しい専業農家で、高校の先輩がやっておられるところ。(お婿さんに来られあとで聞いて知ったのだが…)今日の新聞にあったことは本当なんだと感じた。この農家はあまり農協におろさず、スーパーなどに直接卸している。そして低農薬有機農法を心がけているところ。他の農家の軒先には結構販売用の梨が並んでいるが、ここだけは今売り切れている。でもお参りの帰りに梨のおみやげを頂いた。「売り物に出来ない小さい梨だ」といって一袋くださった。

私はあまり梨を食べない。また梨の旨いまずいはよくわからない。だからも楽話しはあまり私の口には入らず、友人知人に配っている。私は旨いまずいはわからないけど、専業農家や、有機農法を頑張っている農家からもらった梨を、「美味しい梨」といって配っています。本当かどうかわからないけど。またおみやげ物として購入するときは専業農家であり、有機農法を心がけているところの梨を買っているのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月29日 11時21分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: