だいちゃんと愉快な仲間たち

わんこと旅行(芝桜の丘編)

わんこと旅行(芝桜の丘編)




芝桜の丘 は埼玉県秩父市の羊山公園の斜面16,000平方メートルに植栽された35万株の芝桜のお花畑です。




秩父の名所のひとつです。春には芝桜祭りも行われています。
11種類の芝桜が植えられています。その一部を紹介します。








芝桜の丘のホームページ では、毎日、開花状況を報告しています。
この時期は、無料巡回バス等も運行されていて、交通の便にはあまりこまりません。





ご覧の画像は7分咲きのときのものです。7分咲きころから見頃となります。
7分咲き位では日当たりによって全く開花していない部分もあるので、散り際が一番おすすめです。





芝桜の丘 は羊山公園内にあります。
羊山公園の名前の由来は、戦前、県の綿羊種畜場があったためといわれています。
写真は、羊山にちなんで飼育されている ふれあい牧場 の羊たちです。




羊山公園には芝桜の丘以外にもたくさんのお花畑があります。のどかで綺麗なところです。




農家の玄関先では、山からとってきた たらの芽のてんぷら が販売されています。 たらの芽は1パック100円でした。
ここまで大きくて立派なたらの芽は、なかなかありません。山に精通した人ではないととってこられないのです。





草木染めの体験工房もあります。とてもきれいな色です。
手袋・マフラー・帽子・はぎれ等も販売されていました。



わんこ連れ






犬連れの方もたくさんいました。ホームページには、
連れ込みの問い合わせも多いですが、今のところはお断りしておりません。引き綱をしっかり持って、糞などの「お持ち帰り」をお願いします。
と書いてあります。
ピクニックエリアがたくさんある場所なので、楽しませてあげることができます。
人手が多いときは芝桜のお花畑の道幅が狭いので気をつけて歩くか、抱っこになります。




赤ちゃん連れ



芝桜の丘救護所には、ベビーベットもあり、オムツ替えすることができます。
芝桜の丘救護所は芝桜の丘の頂上付近にあり、そこまでは急な坂も多く、
舗装されていない道も多いのでベビーカーでの移動は少し大変ですが、無理ではないです。

芝桜の丘は車両通行禁止区域なので、歩かせてあげることは可能です。
迷子等は、救護所で受け付けして、芝桜の丘全体に放送を流しています。




車椅子等



救護所で車椅子の無料貸し出しをしています。
芝桜の丘の頂上付近に身障者用駐車場があり、羊山公園近くの駐車場エリアに配置されている警備員の方に伝えると、身障者用駐車場までの道のりを教えてくれます。
救護所は身障者用駐車場の目の前にあります。
駐車場エリアは場所によっては芝桜の丘まで遠く、急な坂をのぼらなければならないので、足が悪い方は警備員の方に伝えて、身障者用駐車場を利用されたほうがいいです。
障害者用トイレも、この時期限定の臨時トイレに設置されています。



宿泊



秩父館  創業明治34年の老舗旅館
星音の湯 ばいえる  天然自家源泉の温泉 
満願ビレッジ  トレーラーハウスも宿泊可

芝桜苗 他の携帯と一歩、違いを出したいなら... 埼玉秩父の地酒【秩父錦】「金印カップ~芝桜の丘」(200ml) 芝桜の丘バナー ペットと泊まれる宿





日記アイコン ママ日記 家族? 家族って? 愛犬と旅行 愛犬と旅行(次) 食事考案 食事を考える ふたりのこと 二人のこと SHOP SHOP






© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: