ラーメン


ラーメンを作り始めた理由はズバリリストラ対策である。リストラ→屋台という構図。
なんとも安易な理由である。今は巷にそんな本は沢山出ているからここで僕のレピシを見ても
役に立たないかもしれません。では具体的に。醤油ラーメンです。あっさり系です。
この時点でもう見たくない人もいるでしょう。続けます。基本方針はなるべく安く美味しくです。
約5人前後分のレシピです。分量はお好みで変えてください。
食材の量や水の分量を含め兎に角作ってみて自分で決めてください。

1.昆布→市販のもので。20センチの長さなら5枚前後
2.長ネギ→1本以上(節約するなら3本分の青いところだけでもok)
3.生姜→普通の生姜で。大きさは親指で丸を作ったぐらいの大きさが2つぐらい。
皮は軽くそぐ程度でok。適当な大きさに切って入れます。
4.煮干→あれば2本ぐらい(因みに私は最近いれてないです)
5.鶏がら→市販のもの2つでok。凍ってるのが80円前後でスーパーとかで売ってます。
凍っているので冷蔵庫から出して解凍してからか、ボールに入れてポットのお湯で湯がいてもいいです。
何れにしてもそのまま鍋に入れるのではなく洗います。そして料理用の鋏で切断します。
内臓は全て取ります。内臓には未消化の鳥の餌も入ってることもありますから綺麗にして下さい。
血も出来るだけ取ります。鋏で切った骨の髄の部分は流さないで下さい。
6.乾し貝柱/貝柱→乾し貝柱はいいものではなくて壊れ貝柱が一袋400円前後で売ってます。
勿論壊れてないものでもいいですが高いです。珍味のコーナーに置いてあります。
味付けのものは駄目です。何グラムだったか忘れましたが半分入れればいいです。
半分入れれば2回分になります。予算を気にしないなら全部入れてもいいです。
若しくは干してない冷凍の小振りの貝柱パックでもいいです。値段は同じ位だと思います。
8個ぐらい入ってるものなら全部入れてます。

1~6を適当な大きさの鍋に入れて水を適量入れます。
心構えはスープは沢山作ろうと思わない方がいいと思います。
最後の醤油を入れる段階で足し水をして調整するぐらいがベストです。
後は煮ます。灰汁が出るので取ってください。大体いいなと思ったら止めてます。
多分20分から30分ぐらい灰汁取りしてるかもしれません。計ってないので正確にはわかりません。
灰汁取りの間は強火です。
でその後は、私の場合は鍋ごと保温器に入れられるものを使用しているので
火から下ろしてそこに入れます。ない人は3時間ぐらいとろ火で煮てください。
「鍋毎保温器」は安いものなら7000円ぐらいであります。
ガスでとろ火で3時間だと時間に縛られるので保温器は便利です。経済的にも精神的にも楽です。
保温器でも3時間ぐらいが目安です。煮込んだら網ボールでこしてスープだけにします。
スープだけをとろ火で煮て、最後に削り節を一掴みぐらい入れます。1分ぐらいで削り節はとります。
ラーメンの湯切り網でとります。最後はスープに直に醤油を入れます。醤油ダレではなく只の醤油です。
量はいつも適当です。ドボドボドボドボドボぐらいですかね。
味見してちょっとショツパイぐらいでちょうどいいぐらいです。麺は別の鍋で茹でます。
麺はいつも縮れ麺です。勿論お好みで結構です。醤油じゃなくて醤油ダレを作ってもいいと思います。
チャーシューの煮汁とかね。以上です。この作り方でも私自身何回かの試行錯誤はしています。
検討を祈ります。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: