こぺっつのGOGO LOVELY DAY

こぺっつのGOGO LOVELY DAY

おかあはんはカタカナが読めない


何度大笑いしたか・・・・

「ねえちゃん、徳島に来るんやってなあ、ミスターチャイルドレン」
 ・・・意味はだいたいあってるんやけどな

「パソコンでヤンフーンの画面でてこんのよ」
 ・・・Yahoo!のことらしい。なんか新しいカップ麺みたい

「子供抱っこするのにニュール履いたらあかんだろ」
 ・・・履き心地が悪そうである

「おかあさんもCDゴンボ買おうかな」
 ・・・こぶ平とヒロミを思い出した

「(結婚式で読む主人のプロフィールを見て)いや、好きな映画はSEX
  やって。もうつーくんはストレートやなあ。」
 ・・・旦那が書いていたのはSFXだ。そんなん披露宴で読めんわ。

「ばあちゃんがポカリス買っといてって」
 ・・・ポカリではいかんの?

「もう!ねえちゃん(こぺっつのこと)、どこいっとったん?エレベーター の前って約束したでえ」
 ・・・お母さん、そこはエスカレーターの前なんですけど。

番外編 友人Rの間違い
(忍者ハットリ君の歌を歌いながら)「どんぐりまなこにへのしるし~♪」
 ・・・どんな印?(正しくはどんぐりまなこにへの字口)

番外編 ばあちゃんの間違い
「今日なあ、おまはん(こぺっつ)に電話があったでよ、テレホンクラブか ら」その場にいた家族固まる。
・・・ほんなわけない。実は「演劇クラブ」でもなぜそんな間違いを?

「電話のリサイクルどないするんやったっけ?もっかいかけるやつ」
それ、リダイヤル。

番外編 つーくん叔母さんの間違い
(お菓子を食べながら)「あ、これ、なかにチョボレートがはいっとるわ」
・・・ち、チョコレートですっ(実際はつっこめなかった・・)

バーミヤンにはじめて母を連れて行ったとき
母「これ、あとで頼もう、いちごアンソニー」
・・メニュー表に書いてあったのは「いちごアンニン」・・



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: