午後の旅路

午後の旅路

PR

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

午後の旅人

午後の旅人

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

February 3, 2016
XML
カテゴリ: 育児

 NHK スペシャル 1月31日、2月3日(再)で放映の

「ママたちの非常事態!? 最新科学で迫る日本の子育て」

www.nhk.or.jp/special/mama/

最新科学で解明された新事実!

出産後、不安や孤独感が増すのは、

出産を機にエストロゲンが急減するため。

その不安や孤独感は、なぜ必要かというと、

「みんなで協力して子育てする共同養育」という

人類本来の子育てスタイルによるもの。

夜泣きやイヤイヤ期があるのは、子ども特有の必然行動。

生まれた時の子どもの脳は成人に比べ、未発達だから。

夫へのイライラは、オキシトンというホルモンの影響。

わが子やパートナーへの愛情を強める働きがあるのだが、

最近、他者への攻撃性を強める働きもあるとわかったとか。

育児に非協力的な夫には、攻撃的になり、

妻の育児相談に熱心に耳を傾ける夫は、

妻のリラックス効果を高め、愛情を強めるのだそうです。

いまの世の中、子育てが難しいのは、

ママ個人の能力のせいではない、女性が仕事を持つからでもないと

理解者、協力者が増えてくれたらと願います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 12, 2016 05:08:59 PM
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: