PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
NHK スペシャル 1月31日、2月3日(再)で放映の
「ママたちの非常事態!? 最新科学で迫る日本の子育て」
www.nhk.or.jp/special/mama/
最新科学で解明された新事実!
出産後、不安や孤独感が増すのは、出産を機にエストロゲンが急減するため。
その不安や孤独感は、なぜ必要かというと、
「みんなで協力して子育てする共同養育」という
人類本来の子育てスタイルによるもの。
夜泣きやイヤイヤ期があるのは、子ども特有の必然行動。
生まれた時の子どもの脳は成人に比べ、未発達だから。
夫へのイライラは、オキシトンというホルモンの影響。
わが子やパートナーへの愛情を強める働きがあるのだが、
最近、他者への攻撃性を強める働きもあるとわかったとか。
育児に非協力的な夫には、攻撃的になり、
妻の育児相談に熱心に耳を傾ける夫は、
妻のリラックス効果を高め、愛情を強めるのだそうです。
いまの世の中、子育てが難しいのは、
ママ個人の能力のせいではない、女性が仕事を持つからでもないと
理解者、協力者が増えてくれたらと願います。
比べないでください April 25, 2016
認可外保育所で返金トラブル April 3, 2016
三歳児検診の嘆き February 21, 2013