午後の旅路

午後の旅路

PR

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

午後の旅人

午後の旅人

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

May 5, 2016
XML
カテゴリ: 嫁姑関係
こどもの日、晴天に恵まれて、家族で出かけ、



「結婚した娘が仕事を始めたら、
休日も仕事で、なかなか孫に会えない」というAさん。
「毎日、孫の面倒をみてしんどい」というBさん。

年老いた親と同居のAさんの家に、
Bさん家族が孫もつれて大勢でやってきたら、どうなるでしょう?

孫たちがいっしょに遊んで、年老いた親が喜ぶ微笑ましい光景。
けれど、接待する側のAさん家族の「数か月ぶりのささやかな幸せ」を


ちょっと想像してみたら、わかりそうなこと。
「いつも迎える立場」の人と、「いつも訪問する立場」の人と、
ギャップは大きいもの。

もうすぐ母の日。
年老いた母と同居するきょうだいを訪ねる人も
おられることでしょう。


母の日のCMが多いから、
「買ってもらえない私は、不幸せ」なんて親が言ったら、
それは、CMに乗せられているのですから、ご用心。
「家族のきづなが大切」「三世代同居はすばらしい!」が、
強調されすぎてると感じたら、それもご用心。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 16, 2016 03:21:06 PM
[嫁姑関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: